ブラジルW杯出場決定おめでと~!
6月4日
日本代表が初めてホーム(日本)で本戦出場を決めるかもしれないという試合
友達と頑張ってチケット取ろうとしましたが全滅でした![]()
神戸のお友達もチケット確保できたら埼玉に乗り込むと言っていましたからね。
平日の夜に関東での試合だもの、普段はなかなかちょっと。。。という方々も
今回ばかりはスタジアムで応援しよう!という方が多かったのでしょうね。
それにしても。。。
当選確率が信じられないほど低い私が外れるのはいつものことだけど
当選確率が信じられないほど高い友達も外れるなんて![]()
競争倍率10倍はさすがにキツかったか![]()
さて。
日本代表は1試合残しての本戦出場決定でしたが韓国代表は苦戦しました。
最後の最後で予選グループ3位のウズベキスタンに
得失点差で追いつかれそうになり
最終的には得失点差「1」の僅差で辛くも本戦出場を手中に。
で。
代表監督が勇退となり、新しい監督に洪明甫さんが選出されました。
この方こそ私が韓国語を勉強するキッカケになった方なのですね。
もともとファンでしたケド
明甫さんがJリーグに移籍してからはファン熱に拍車がかかり
あちこち追っかけるようになりました。
そうなると韓国語で応援したくなるし、話したくなる。
という至って不純な動機から勉強を始めた韓国語
初心を忘れないように最初にもらった明甫さんのサインは
今でも部屋に飾ってあります。
日付を見ると1998年![]()
あの時は目の前にいる明甫さんに緊張MAXで
韓国語で「ありがとう」すら出てこなかったっけ
しかもスタジアムの垂れ幕にヒデの名前もある。
なんか懐かしい
あれから15年も経つんだなぁ。。。
15年経って明甫さんは代表監督に。
15年経って私は?
進歩しているのだろうか![]()