韓国語能力検定試験を受けてきました
どうだったかって一言で言うと
玉砕
でした
思うように試験勉強する時間がなく
(自分のせいだけどね)
前日はもう諦めて10時には寝たという・・・
実にO型らしい私
(まじめなO型の方ごめんなさい)
しかし夢見が悪くて目が覚めたのが4時。
トイレの水が溢れて溢れて
驚いて目が覚めたの。
そういえば韓国では合格祈願で
飴を送るんだよね。
飴は歯に「くっつく」から
試験に「くっつく」つまり受かるってこと。
同じようにフォークとか斧も。
これは「刺す」を連想するから正解を「指す」ってのにかけてるそうです。
あと、トイレが詰まった時に使う「すっぽん」
(って名前わからないけど・・・)
あれも詰まりが「通る」
つまり
「試験に通る」
ってことで試験の時期は縁起物だそうです。
ってことは、トイレの水が溢れたのはいい夢?
まぁともかく4時に起きてなんとなく眠れないまま試験に行ったの。
だから集中力が足りなかったのかもしれないけど
とにかく難しかった~
わからない単語が多すぎたね。
でもね。過去3年の問題をやった中で同じ単語は出てくるわけで
(作ってる人の好みが出るのかな?)
「あ~この単語見た!調べたよね・・・ほら・・・うんっと・・・」
って引き出しを捜してる時間が長くて
最後まで解く時間がなかった
また来年に向けて今度は今日からちょっとずつ語彙を増やします
(おっ、言ったね。やれよ、お前)
そして4時に起きちゃったせいで朝ごはんを予定より早く食べちゃったために
試験の後半30分は空腹でお腹鳴りっぱなし
かなり恥ずかしかった・・・
会場を出ると「韓国の海苔巻き」を売ってる屋台があって
駅まで空腹我慢できないかなとキンパプ買っちゃいました。
合格祈願の餅も一緒にいかが?
って言われてつい買っちゃったけど
試験に玉砕してから食べても意味なかったんじゃ?
応援してくださった皆さま ありがとう
また頑張りま~~~す