そんなに人を傷つけたいのかなぁ…


お疲れ様ですm(_ _)m

我社には管理者の業務日報を全員で閲覧出来るようになっております。

この日報には最後に一日の感想を記載する所があり、ここで結構その人の本音が見え隠れするのです。


26名26通りあります。

不思議なもので一定の法則があり、その人の癖が見えてきます。

ただ本人にはそんな事は分からないものです。


  • 淡々と本日の業務の詳細を無感情で記載される人。
  • 自分はここまで頑張ってる!とアピールする人。
  • SOSを埋め込んでる人。
  • 攻撃しないと気が済まない人。
そして、一番厄介なのは、

明らかに誰かを攻撃してる人。

本当に自分では分かりません。
業務日報を借りて、一定の人を攻撃する。
自分の正義が正しいことを誇張し、そして誰かを傷つける…

これはその方の心のくせであり、年齢は全く関係ありません。

とある方のブログを拝見してなるほどなぁ…って思ったんですが、
人は年齢が上がるにつれて、その人の本質がどんどん表に出てくるとの内容でした。

確かにいつもニコニコしてる優しいおばあちゃんが居ます。
いつもガミガミ怒ってるおじいちゃんが居ます。
意地悪ばっかりする方も居ます。
いつも心配ばかりしてる方も居ます。
自分のことより人のことを一番先に考える方も居ます。

本当に色々なおじいちゃんおばあちゃんがいます。

皆自分のことは美化しますし正しいと思って生きています。
ただその想いが強ければ強いほど人を傷つけたりします。

千~せん~はどんな感じで歳を重ねていくんやろ?
本や人の話で一瞬は仏の心になりますが、
そんなに簡単に心の癖は無くなるものではありません…

今日も皆様の業務日報を拝見しながら、自分の事を考えさせられました。

日々勉強ですね💦

本日もつたない話にお付き合い下さりありがとうございました。
今日は可愛いおばあちゃんになりたい!って思いました(*^^*)





上矢印上矢印上矢印スモークツリー?



【おまけ】
テーマ:友達が大阪のマンションを売りました。マンションの価値も上がりましたので、ローンを精算してもかなり現金化出来ました。
これを元手に一軒家を買いたいようですが、今買った方がいいのかもう少し待ってからの方がいいのか?
(ちょっとみて欲しいって言われました…)
あくまでも参考までにしといてや!と言う前提で見てみることにしました。

山天大畜(さんてんたいちく)
爻三

昨日の小畜と変わって今日は大畜と言う凄そうな卦が出ました。

  • お金に縁のある卦であり、ちくざいを始める絶好のタイミング。
  • 長い目でみてしっかり元が取れるようなら決断を。
  • 大きな倉庫。
爻三では、

  • 突進は危険。
  • 共同出資者を得て吉。
  • 時間をかけて。

などなど、どちらとも取れそうな読むのは難しい卦です💦

思ったことは、マンションではなく一軒家と言うのは良いと思う。ただ衝動買いではなくじっくり時間をかけて、例えばリセール等も考慮して納得のいく物件に巡り会えたらその時が買いのタイミングだということ。

彼氏さんと一緒に住むところですので、共同出資者と言えばそうなんだろうとも思いました。







 

ご訪問ありがとうございます😊

【自己紹介です】

今まで未来だけを見て生きてきた

アラカンの千~せん~と申します。

ふと、今の自分は『過去』の経験によって作られてるんだろうなぁ~と思うようになり、アメブロの力を借りて

過去達を掘り起こすことにしました。

  • ド田舎生まれ
  • ド貧乏育ち
  • 都会に憧れ
  • 打ちのめされ
  • 黒歴史
  • シングル歴22年
  • 成り上がるには⚡
そして
泥沼から這い上がってきました✨
成り上がってきた!が、正しいかもです😁
現在はそこそこな人生を歩んでいます。

今まで隠れていた過去達がようやく輝き始めました✨

封印していてごめんなさい。

そして…

ありがとう✨

過去達に感謝です(*^^*)

これからは歪んでる自分の性格を少しずつ直していけたらと思います💦

黒歴史も自分の財産💰

汚いエグい自分ともしっかり向き合います。

赤裸々に綴っていますので、

ぜひ、お時間のある時に最初のブログから見ていただければと思います(*^^*)





上矢印上矢印上矢印去年の今日のブログ😊


事実は小説よりも奇なりです✨