自分らしくとか、等身大で生きることってなかなか至難の業


お疲れ様ですm(_ _)m

我社の北陸地区も落ち着きを取り戻しましたが、まだまだご実家が断水など完全復興にはかなりの年月が必要になりそうです。

我社は運送会社です。

出来る限り大阪、名古屋から物資、資材を運びます。



さて、


自分らしくとか、等身大で生きることってなかなか至難の業


のくだりですが、

今年こそどのシーンでも限りなく自分らしく生きていこう!って思ってるんですが、なかなか難しいです。

啓発本やセミナーでは簡単に言うけどね。


今夜はチビ太(新卒社会人女子)のパートナーさんのご両親と3人で飲み会でした。

お母さんとは以前二人でお茶をしましたが、御主人交えては初の試みとなりました。

今年からチビ太達が一緒に暮らすにあたり、御主人と一度会っとかないと…との思いで本日が決まりました。

場所などはこちらで決めました。


2対1


結構辛いなぁ~って思って挑んでしまいましたので、千~せん~はかなりハイペースでその場を盛り上げよう!って頑張ってしまいました💦


いつもそうなんよね…

その場の雰囲気を必ず良いように持って行こうとする。

いつも相手をゲストだと思ってしまう。


これって会社の接待と同じ感覚に💦


違うなぁ…

そうでは無い。

これからずっとお付き合いをしていくであろう相手様です。


きっと気持ちよくお帰りくださったとは思いますが、

こちらは接待同様疲れてしまいました。


大好きなおふたりです。

優しいご主人に、明るい奥様。


自分らしく居れたらどれだけ楽しいか。

いつもそう。

感覚が接待になってしまい、


疲れてしまう。


そして勝手にそーゆー場を嫌になってしまう。


結局自分自身なんやろね。

人を好きになるのも、嫌いになるのも。


今年はこんな自分を改善すべく、本当の自分で生きていけるように、そこを頑張ってみようと思う。

その前に、どのシーンが一番自分らしいのかを見つけないとね😑


本日もつたない話にお付き合い下さりありがとうございました。




 

ご訪問ありがとうございます😊

【自己紹介です】

今まで未来だけを見て生きてきた

アラカンの千~せん~と申します。

ふと、今の自分は『過去』の経験によって作られてるんだろうなぁ~と思うようになり、アメブロの力を借りて

過去達を掘り起こすことにしました。

  • ド田舎生まれ
  • ド貧乏育ち
  • 都会に憧れ
  • 打ちのめされ
  • 黒歴史
  • シングル歴22年
  • 成り上がるには⚡
そして
泥沼から這い上がってきました✨
成り上がってきた!が、正しいかもです😁
現在はそこそこな人生を歩んでいます。

今まで隠れていた過去達がようやく輝き始めました✨

封印していてごめんなさい。

そして…

ありがとう✨

過去達に感謝です(*^^*)

これからは歪んでる自分の性格を少しずつ直していけたらと思います💦

黒歴史も自分の財産💰

汚いエグい自分ともしっかり向き合います。

赤裸々に綴っていますので、

ぜひ、お時間のある時に最初のブログから見ていただければと思います(*^^*)



上矢印上矢印上矢印去年の今日のブログ😊


事実は小説よりも奇なりです✨