2月の半ばころ

袱紗のオーダーがありました。

 

「ゆきのさんのブログからきました。

80才のお誕生日の方に、袱紗を贈りたくご連絡しました」

 

 

師匠である大木ゆきのさん

ブログからたどり着いてくださったオーダー主様♥

 

 

オーダー主様のご希望は^^

「お着物が大好きで、踊りの師匠であり

グリーン。。。あっ抹茶色が好きかもしれません」

 

とのことでした^^

 

ここからは私の世界~~~

色々な生地を見て。。。

 

あっ!これだーーーってものをチョイスします^^

 

そ!魂がコレ!って思うものをGET!!!

 

 

あれ?抹茶色だったんじゃないの。。。と思っても

コレコレ~~って私の魂が喜んでるから

これでしょ~^^

 

もーね!

完成品を見て、ちょー満足感だったの~デレデレ

 

ではでは!ご覧くださいませ~

 

image

 

いかがです^^

艶やかな袱紗

抹茶色と赤色。

粋な色あい。

 

中布は赤のちりめん。

image

素敵でしょ^^

 

タッセルはグリーンで締めました。

 

image

 

出来たてホヤホヤ♪♪♪

 

きっと喜んでもらえると思っています^^

 

 

久しぶりの袱紗の製作。

私の原点の袱紗。

なぜか?わからないけど。。。

袱紗が大好きです( ´艸`)

 

日本伝統のJapanane Pouch♡

 

そうだよ!袱紗を世界に広めたいーーーって

私、思ってたんだ!!!

 

なぜだかわからないけどね♡

 

オーダー主 K様

思い出させていただき

ありがとうございました≧(´▽`)≦