ご訪問ありがとうございます🙇


30代パート主婦

30代夫

小学生、幼稚園児、乳児の3兄弟

今年度より手取り25万円/月+パート代

教育費のために奮闘中💦


🍙おにいり🍙です


家族旅行の続きです気づき






予定よりも1時間程遅れての到着💦

ホテルに着いてから観光の予定は無いので急ぐこともないからいいんですけどキョロキョロ





なんと会社の100周年記念キラキラ

少し前にホテルのリニューアルをされたらしく、とても綺麗なホテルでした





ロビーの焚き火に癒される~








ラウンジにはドリンクバーと軽食が…

もう子供達は大喜びですニコニコ目がハート


3月ですが新潟に近いのでまだまだ雪景色雪だるま




食事もとても美味しいホテルキラキラ

他のお客様が沢山写っていて写真は載せられないので、興味持ってくださった方はHPを見て欲しいのですが…


こちらのホテル…

ドリンクがフリーなんです


フリー(無料)なんですニヤニヤ





食事の時のソフトドリンクは勿論

シロップや炭酸水、美酢など置いてある物でサワーを作るのも自由





ビールの種類も6種類はあって、地酒やワインもご自由に!飲み放題!私は下戸だから見るだけ!!見放題!!(笑)



凄いなぁびっくりと思うじゃないですか?

でも、更に凄いのが、、


🌱お風呂上がりに生ビール飲めるブースがある(夕方から19時くらいまで)


🌱朝、おやつ時間、夕飯前、夕飯後

色んな時間帯でドリンクバー&軽食が用意されているブースがある(時間帯によってはお酒もある赤ワイン)



お酒飲む人にとっては最高ですよね~ブルー音符

旅先でお酒とか頼むのってちょっと躊躇して「じゃあ1杯だけ…」なんてのを良く見るんですけど、滞在中の飲食代を気にしなくていいって最高拍手


我が家は誰もアルコールを飲まないので専らソフトドリンクでしたが泣き笑い

(主人は飲めるけど、子供を見るために飲まないらしい…。ちょっとくらい飲めばいいのに💧)



下戸の私も、シロップと炭酸水で青リンゴソーダとかグレープフルーツソーダなどなど自作して楽しんでおりましたジュース


シロップやらなにやらがあるのは食事処だけなので、その他の時間帯には主にコーヒーと紅茶を飲んでコーヒー

部屋に持って行って、途中で買った焼きまんじゅうでオヤツを楽しんだりしましたキラキラ




子供達はそれはもう気に入って泣き笑い

そろそろ3月も終わりますが「あのホテルさ~」ってずっと言ってます笑い

ご飯も美味しかったからなぁ

長男は何回もお寿司をおかわりして寿司「次は何にする?」って聞かれていました(笑)お寿司は作り置きじゃなくて注文して握ってくれるフレッシュぶり✨


また泊まれるように旅行費を貯めなくちゃアセアセ

旅行費の積み立て額、増やそうかな…