相続の手続きをされている方にとって、
ちょっとだけ聞きたい、とか、
この部分だけ確認したい、
ってことが、よくあると思います。
いちいち専門家に聞くわけにもいかず、
もどかしい思いをされてる方が多いのです。
そんな時、
われわれ相談を受ける側としては、
気軽に相談できるか雰囲気かどうか、
そんな体制を作ってるかどうか、が問われる。
業者(専門家)によっては、
いちいち細かい相談を受けていられないとのことで、
あえて、敷居を高くして、
受ける側が相談を選択して、
本当に困っている相談者を排除することがあります。
どこに相談するべきなのかは、
業態、性質、規模、理念、方針など、相談者がそれを見極め、
適切な業者(専門家)に相談する必要があります。