ジーンズバスで児島ぶらり~下津井電鉄旧児島駅[倉敷市](23.7.22) | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

ジーンズのまち児島で途中下車し、街を散策することにしました。
タイミングが合わなくて去年は乗れなかったジーンズバスデニム
この日は5分後にちょうど出発するのがわかっていたので、乗ることにしました。
 
ところが乗り場にはボートレース場に行くバスが停まっていてジーンズバスが来ない。
あれっと思っていたら何台か後ろに停まっていてぎりぎり乗込めました。
危なかった~
 
車内はジーンズだらけ!!
 
 
岡山城だ、カッコいい音譜
 
乗客は私だけだったんですが、運転手さんが色々話してくれて面白かった。
岡山市から引っ越して来た方で、児島の魅力にはまっているそうです。
楽しかった、ありがとうございます照れ
 
児島は国産ジーンズ発祥の地。
街中もジーンズで一色となっていました。
 
あ、ジーンズデザインマンホール蓋照れ
 
去年マンホールカードをもらっていたんですが、マンホール自体は撮影出来なかったんですよね。
なので今回観てみたかったんです。
児島は倉敷市のまち、もう1種類のマンホール蓋には市の花フジと、真ん中に「クラ」の文字が入った市章がデザインされていました。
 
圧巻!!
 
こちらは桃太郎ジーンズ児島味野本店
どういうキャラだ~
 
こちらは旧野崎家住宅
映画「ミステリと言う勿れ」の撮影などに使われたそうです。
 
 
こちらの素敵な建物は何だったんだろう?
 
児島で最後に寄ったのは下津井電鉄旧児島駅

下津井電鉄線はかつて、岡山県倉敷市の下津井駅と都窪郡茶屋町(現:倉敷市)の茶屋町駅を結んでいた路線。

乗客の減少のため、1972年4月1日付で児島駅 - 茶屋町駅間が廃止され、1991年1月1日付で下津井駅 - 児島駅間が廃止されました。

去年の7月27日、つまりちょうど1年前に旧下津井駅に行っていました。

 
ホームなどはなく、駅の雰囲気を味わえる駅舎が残るだけ。
それでもノスタルジックな雰囲気を味わえました。
 
 
そろそろ主人が児島駅に着く時間が近づいてきたので、私も戻りました。
その前に地元のスーパーでおにぎりを買って食べてちょっと休憩おにぎり
主人はもともと3食ちゃんと食べない人ですが、最近は量も減ってきていて、お昼も要らないとLINEが来ていたのでおにぎり1個を食べておきました。
 
児島駅で主人と無事落ち合うことが出来、いよいよJR四国バースデイきっぷの使用開始。

このきっぷは、誕生月の連続3日間、JR四国全線と土佐くろしお鉄道全線の特急列車が乗り降り自由になるきっぷです。ジェイアール四国バスの路線バス(高速バス除く)も利用出来ます。

グリーン車用(15000円)と普通車自由席用(12000円)があり、今回も自由席用を事前にJE四国ツアーで申し込み、郵送してもらっていました。
去年はグリーン車用が13240円、普通車自由席用は9680円だったので結構値上がりしていますが、それでも3日間特急列車も乗り降り自由ならお安いですね。

残念ながら今回私達の旅行は2日間だったので、めちゃくちゃお得だったと言うほどではないかも知れませんね。

 

次回は主人の誕生日月に使おうかな音譜

 

児島駅にちょうどアンパンマントロッコが停まっていました。
お子ちゃま連れの親子がたくさんいて賑やかでしたよ。
 
トロッコは窓が開いていて気持ち良さそう音譜
 
車内ではグッズ販売をしたりととても楽しそうでした。
夏休みに乗る方多いんだろうな~
 

アンパンマントロッコは全車グリーン指定席となっています。

事前の予約が必須ですよ。

 

この後は瀬戸大橋を渡って四国へ、また記事にします。

 

最近忙しい日と暇な日の差がかなりあるパート先。

日中は暑いし、さすがに客足は落ちてきています。

今ちょうど大学生の子たちが試験でお休みの子も多いので、落ち着いているくらいでちょうど良いのでホッとしています。

昨日は合間に休憩を取り(本来なら休憩がない時間数でしたが)、30分早上がりもしました。

今日はお仕事変わってもらったので3連休に、オーバーしていた時間数がほとんどなくなりました照れ