鼓門ライトアップ✨&今年攻城したお城データ(2018) | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

今年もあっという間に大みそか…年々1年が早くてついていけませんあせる

今年は関東から金沢に引っ越し、仕事も始まり、本当に慌ただしい一年だった

これからも、こんな感じで一年が過ぎていくんだろうな…汗

 

今日はお仕事…まだまだ気が重いところが多い状態だけど、早く慣れ、楽しく行けるようになるといいな

明日はお休みなので、初詣に行けたらと思ってます

 

みなさま今年1年もブログを通して交流していただき、ありがとうございました!!

来年もよろしくお願いいたしますぺこり

 

来年もみなさまにとって素晴らしい一年となりますように…楽しい年末年始をお過ごしくださいラブラブ

 

☆ライトアップした鼓門

 

金沢市が整備した新たな照明設備によるライトアップが、鼓門で25日から始まったそうキラキラ

知らないで昨夜たまたま遭遇したので、慌てて撮影スマホ

毎日、日没から翌日午前0時まで白色で照らし、正時ごとに加賀五彩をイメージした光を曜日によって照射するそうですが、土日は5色を使うそう

昨日は5色でライトアップしていましたキラキラ

加賀五彩のライトアップは月曜がえんじ、火曜が藍、水曜が草、木曜が黄土、金曜が古代紫だそう

 
わかりにくいけれど、黄土

 
古代紫
 
 
えんじ
 

草色だけ撮影出来ていませんでしたアセアセ

闇夜にライトアップされた鼓門が映えて、とってもきれいでしたキラキラキラキラ

 

☆2018年 攻城記録

 

この1年間に訪問したお城の数を、攻城団サイトで簡単に検索出来たので、今年も結果をコピペ↓

「2018年にわたしは37城(38回)攻城しました。もっとも攻城したお城は 金沢城(石川県)」の2回です!」

 

とのことでしたにこ

2017年は105城(110回)攻城していたので、1/3でした

これは、関西から関東に引っ越したから…

関西では、住んでいる間にとあちこち行きましたからね!!

1/3とは言え月3城計算ですから、結構行きましたね

 

ちなみに金沢城には何度か行っていますが、周りのお濠や石垣だけ見学したときはカウントせず、いわゆる敷地内に入った時だけカウントしました

 

続いて今年もまとめたのは、制覇したテーマのお城巡りキラキラ

ちなみにお城の名前が赤字になっているところは、今年初めて行ったお城です

 

・(右)日本三大湖城(3城)

  松江城、膳所城、高島城

 

・(右)東北三名城(3城)

  盛岡城、会津若松城、白河小峰城

 
高島城は今年3月21日に行きましたが、大雪の中の攻城となり大変だったえへへ…
 

大晦日、なにする予定?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう