食べません。

他人のブログを見ると、国内向けと成分は違いなく、わずかに粘度が異なるようですが、このブログの家庭では、3匹のうち2匹が変わりなく食ているそう。しかし、1匹は海外向けは全く食べないとか。

うちの猫もまったく食べません。昨日の朝、いつものように柔らかいキャットフードの上にチュールをかけて上げましたが食べません。固形のキャットフードもだめです。

もともと好き嫌いが激しく、人間が食べる物は食べません。刺し身などを食卓に出しっ放しの状態でも食べようとしないので助かりますが、キャットフードも好きなのが分からない。それで、キャットフードの上に、チュールやカツオ節を載せてやっていましたが、海外向けのチュールではだめなのか。

だって嫌いなんだニャ~

ハンガーストライキは夜まで続きましたが、空腹に我慢できなくなたか、朝見ると、餌が半分弱減ってました。

今日、ペットショップで、ふつうの日本向けを買ってこようかな。