こんにちは音譜


改めて「強迫性障害」のこと、

私の場合の症状についてお話しますビックリマーク

少しでも知ってもらえるキッカケになれば

いいなと思っています。

自分の考えとは意に反して不安なことが

頭に浮かんでくる、これをしないと悪いことや

嫌なことが起こると思い込んでしまう強迫観念、

自分で分かっていながらも

何度も確認をしてしまう行為などが主な症状です。


強迫行為は人それぞれだったりするので

必ずこの症状がでる!というわけではないけれど


私の場合、強迫観念と確認行為が

強い症状ですぼけーあせる


勝手にイメージした不安が頭から離れず、

その不安を打ち消す為に同じ行為を繰り返すビックリマーク


日常生活で、常にこの繰り返しをしているので

強迫性障害を持っている方は

特に疲れやすいそうです。


他の精神疾患を併発することも多い疾患なので

しっかりと病院やクリニックで先生方の

治療を受けることが大事ビックリマーク


私は幼少期から強迫性障害でした。

(診断を受けたのは大人になってから) 


学生の頃から精神科の受診を勧められていたけど

心療クリニックや精神科に行き始めたのは

数年前からなので、もっと早くから

受診すれば良かった無気力と思っていますビックリマーク


精神科に通い始めるようになったキッカケは

また他のタイミングで書きますね。


強迫性障害、厄介な病気だし誤解されることも

多い疾患…悲しい


確かに苦手なことが多かったりするけれど

自分の個性を受け入れて、前向きに明るくキラキラ

過ごしていこうと思っています花


今現在、強迫性障害との向き合い方や

当事者の私が社会で感じたこと 

上手くまわりと馴染めなかったこと

ゆっくり話せたらと思うので

読んでくださると嬉しいですにっこり



今日も読んでくださりありがとうございます音譜


【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 


【ウェルネスダイニング】簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット