日々が君色。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

乳がん検診。

なんか急に左胸が痛いのと


しこりっぽいのがあるような感じなので


乳がん検診予約しました。


怖いけど明日行って来ます。


先日、子宮がん検診しましたが大丈夫でした。


棒で擦り取られたのが若干痛かったです。


マンモグラフィーも痛いっていろんなところに書いてあったけど


病気の痛みは我慢してはいけない。


何にも叶えてないからまだ死にたくない。



ママにスイカジュース作って持って行ったら


ごはんは食べれてないけど


いっぱい飲んでくれました🍉🍹✨







末期がんの母。

昨日も母の友達がお見舞いに来てくれました。


すごい何度も来てくれて、ありがたいなぁと思う気持ちとご面倒をおかけして申し訳ないなという気持ちと色々です。


末期がんで抗がん剤やったけど良くならず手術もできないし


ご飯も食べれない、点滴もできないとなると


ただみてあげる、そばにいてあげることしかできず、


痛みを軽くしてあげることしかできず。


これでいいのか?何が正解かがわかりません。


食べれないのに無理に食べさせても腫瘍の方が大きくなっちゃうし


アレ食べたいこれ食べたい、もないから


悩む。


話せるうちに話したい人と会わせてあげるのがいちばんなんだろうけど、相手にも気をつかわせて申し訳ないなとも思う。


😿


とりあえずスイカジュースを作って持っていこうとは思っているけれど、


洗面所の排水管が詰まってしまったので掃除して治そう。


連日の草刈りで筋肉痛です。




草刈り3日目。

今日は燃えるゴミの日だったので、2時までに終わればゴミに出せる!と思い10時すぎから始めました。

今日は表側の庭とそこから側面のスペース。

マジで立派な雑草がボーボーに生えてた。

一瞬、コレは雑草じゃなくてお母さんが植えたやつかな‥?と思ったけど。

太くて背の高い立派な雑草。

虫が苦手なので素手で抜けないので、長めの鎌を買ってやってましたが

買って来て正解でした。

本当に土の栄養が良すぎるからか、今日も虫達がいっぱい。

とにかくダンゴムシ。草の下にいっぱい隠れてるし、植木鉢どかしたらいっぱい居るし。

丸くなったらコロコロでカワイイ〜とか小さい頃は言ってたかも知れないけど、無理です、さわれません!

似たようなゾウリムシ?とかいたし、ミミズも土の中から出てくるし、ムカデもゲジゲジもトカゲも。

とにかく今日はいろんな虫達に出会ったんです。

キャーとか、ギャー!!とかビクビクしながらひたすら草刈りしました。お陰で超絶スッキリ綺麗な庭に。

気持ち悪い〜コワイ〜って、私は思ったけど

虫達からしたら、私の方がデカくてこわいよね。

踏んじゃって殺しちゃった虫もいたし、鎌で潰してるかもだし。

虫達の世界を壊しちゃったんだな‥とか思いながらも草を刈る。

草の根が太くて、立派に土の中で育っていて少し感動しました。

抜いちゃったけど。

雑草なのに可愛らしいのもあって、不思議だなとも思いつつ。

ダンゴムシの子供はめちゃくちゃ小さいとか

トカゲがミミズを捕まえて食べようとしたり。

いろんな場面に出会いました。

庭が綺麗になると気持ち良いですよね。

庭だけじゃなくなんでもそうですね。


今日のすごいびっくりした事は、どこからともなく

「優ちゃん、ありがとう!」って聞こえたことです。

え?っと思って周りを見渡しても誰もいないのに、聞こえた声。

空から聞こえたのかな。

神様の声?

おばけ?

肉体のない魂の声?

お父さんかな。

はっきりと聞こえた誰もいない不思議な声を体験しました。


一体誰なんでしょうか。









1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>