ウソでしょ??子どもはみーんな、勉強好き!? | 8才からの思春期ママトレーナー&愛され文章術でファン集客!愛され起業コンサルタント 前野綾子

8才からの思春期ママトレーナー&愛され文章術でファン集客!愛され起業コンサルタント 前野綾子

思春期の子の態度に振り回されてイライラ。そんなママ向けに向けて「勇気づけ講座」を開催♡100%の方より満足したとのお声をいただいています♪
また、満席を叶える!「ライティング講座・ビジネス講座」も毎回超満席にて開催しています♡受講生、本命商品満席続出!!

子どもの機嫌に振り回されない!

ブレない信頼関係を築く♡

 

8才からの思春期ママトレーナー

前野綾子 です。

 

 

 

【ウソでしょ???

子どもはみーんな

勉強が好き!?】

 

 

 

驚愕な事実をお伝えします・・(笑)

  

 

 

 

子どもはみーんな

勉強が好きなんです!!

 

 

 

「え、うちの子、勉強嫌いだけど・・・」

という声が聞こえてきますが(笑)

 

 

 

子どもって本来、

好奇心旺盛

知りたがりやなんですよね♡

 

 

 

 

「ねーねー、虹はなんでできるの?」

とか

 

 

「ねーねー、死んだらどうなるの?」

とか

 

 

「ねーねー、パパはエライ人なの?」笑

とか

  

 

しつこく(→言い方笑)

訊いてきたりしませんか?

 

 

 

 

そんな好奇心旺盛な子どもの

「知りたい」「やりたい」を

伸ばすのも、くじくのも

親の関わり方や声かけしだい!!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

子どものやる気、

勉強したい気持ちを伸ばすのは

 

 

子どもが「楽しい!」

と思う気持ちとか

 

 

「できた!」

という達成感とか

 

 

 

そんな体験をさせることが

とーーっても大切です!!

 

 

 

 

まずまず気をつけたいのが

子どもに限らず、人間って

強制されたとたん、

嫌なものになる生き物・・・

 

 

 

お菓子作りは楽しいのに

毎日のご飯作りは憂鬱とか

(あ、私お菓子作りできませんが…笑)

 

 

 

楽しそうなイベントには

すぐ申し込むのに

締め切りに追われるものは

ついつい後回しにしちゃうとか

 

 

 

 

 

 

 

なので、ママがいつも

 

 

「勉強しなさい」と強制的に言ったり

 

 

「字が汚い」とか

 

 

「ほら、ここ間違ってる」とか

 

 

「ここに書いてあるのに

なんでできないの?」とか

 

 

 

 

 

ダメ出しばかりしていたら、

そりゃー勉強なんて

嫌いになっちゃいますよね!!

 

 

 

そして、

そんなダメ出しシャワーを

浴びせ続けると……

  

 

子どもは自信がなくなり

 

 

自分は能力がないと

刷り込まれたりします!

 

 

 

オーマイガッッッ!!!!!

 

(※これをアドラー心理学では

「勇気くじき」と言います)

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ではでは

「勇気づけ」の声かけって?? 

 

 

それは

「自分はできるんだ」

子ども自身が思える声かけです!

 

 

 

 

「がんばってね」は

プレッシャーになりますが

 

 

「がんばってね」は

勇気づけになるんです♡

 

 

(勉強だけでなく、習い事などにも

ぜひぜひ使ってくださいね。)

 

 

 

ママが見てくれているんだーと

嬉しくなります♡

 

 

 

問題が解けなくて

つまづいていたら

 

 

「むずかしいよね」と共感して

 

 

「あなたなら

できるようになるよ!」

 

 

と応援の気持ちを

伝えていきましょう♡

 

 

 

 

 

 

 

 

私、アドラー心理学の

勇気づけの子育てが学べる

 

「SMILE〜

愛と勇気づけの親子関係セミナー」

 

という講座を開催しているのですが・・・

 

 

先日、その講座を

修了された受講生さんから

連絡をいただきました。

 

 

 

受講生さんが外出中に

「この問題解けた♡」

中学生のお子さんから

写真付きで連絡がきたらしいのです。

 

 

 

受講前には、

思春期でぶつかり合う

おっしゃっていたのですが

勇気づけを学び、実践することで、

手に入れた親子関係♡

 

 

ママが帰ってくるのを待てずに

連絡してくるなんてーーーー!!

めっちゃいい関係♡

 

 

 

受講生さんが

 

「勇気づけを学んで

本当によかったです」

 

って言われて・・・

 

 

 

 

受講生さんの

実践の賜物だなーと

 

 

もーー

 

 

もーーー

 

 

もーもーもーっっ

 

 

 

ほんっとに私

感動しました♡♡

 

 


ご連絡いただき

本当に本当に

ありがとうございます。

 

 

 

これからも勇気づけの子育ての

実践を続けてくださいね〜

 

 

 

 

image

スマホをもったまま

喜びが止まらない→キモい(笑)

 

 

 

 

こんな勇気づけの子育てを

楽しく学べる

1DAYセミナー

 

 

「やる気爆上がり!

目からウロコの

上手な励まし方♡」

 

 

を開催します!!

 

 

 

パフパフ〜〜〜★★★

 

 

・励ましたつもりなのに

子どもが不機嫌に・・・

 

 

・励まし方がワンパターン

 

 

・そもそもどうやって

励ましたらいいのか分からない?

 

 

 

わっかるーーーー!!

 

 

 

私もどうやって励ましたら

子どものやる気が出るのか

ほんっとに

わけわかめでしたから…

 

 

 

 

 

ありがたいことに

 

 

「待っていましたー♪」

 

「いつから申込みできますか?」

 

 

と、すでに前のめりの

お声をいただいております♡

 

 

 

セミナーの詳細は

322名がご登録の公式ラインで

先行案内いたします!!

 

 

楽しみにお待ちいただけると

嬉しいです♡

 

 

こちらからご登録いただけます。

↓ ↓  ↓

 

友だち追加

 

 

 

子どもは本来

好奇心旺盛で

知りたがりや♡

 

 

 

そんな子どもの

やる気をくじかないように

 

 

 

「勉強しなさい」と

強制的にいうのではなく

 

 

「ダメ出し」ばかり

するのではなく

 

 

 

まずは

出来ていることに

目を向けて認めて

応援していきましょう♪

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 

 

 

 

■公式ライン・メールレター

 

〜起業家ママさんへのご案内です♡〜

 

 

ブルーハート1DAY講座

思わずクリックしちゃう

タイトルの付け方!

 

 

 

フォロワーさんが

思わずクリックしたくなる

魅力的なタイトル!!

 

 

それ「受けたい!」と

前のめりになる

商品のタイトルの付け方!

 

 

 

多方面から

「タイトル付け」について

学べる1DAY講座です♪

 

 

大感謝♡♡

満席→増席→満席

最後の増席です!!

 

 

 

《午前の部》

5月8日(水)

10:00〜12:00

 

 

 

詳細・お申込みはこちらから♡

(クリックしても詳細に飛び

お申込みにはなりません)

 

 

https://resast.jp/events/NDM4ZTEwYmFjO

 

 

 

 

《夜の部》

5月8日(水)

21:00〜23:00

 

詳細・お申込みはこちらから♡

(クリックしても詳細に飛び

お申込みにはなりません)

 

https://resast.jp/events/ZmE2ZmJhNWViM

 

 

 

《場所》

オンライン(ZOOM)

 

 

 

《受講料》

8,800円

 

 

思わずクリックしたくなる

タイトルで

あなたの記事を読んでもらい

「あなたから受けたい♡」と

言っていただけるよう

全力でお伝えします♪