アイコイノートの曲をレビューしよう | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、おはみーーーにゃん!!!








ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!







たんたんたんたんたん






すごく久々ですが笑笑
早速初めて行きます






先月末にリリースされた、アイコイノートという恋愛×音ゲー。






私も神宿目当てでやってますが、プレイする楽曲は神宿はもちろん、その他にスパガや白キャン、虹コン、ラストアイドルもプレイしてます。






まあ下手くそなのでノーマルでも比較的やりやすい楽曲かなと思ってやってます。






一応easyモードでは全曲プレイしており、その中で気になる曲もあったので、今回は初期の曲を紹介していきます。
(イベント後の追加曲は含めません)







たんたんたんたんたん






〇SUPER☆GiRLS「ときめきhighレンジ」
1番プレイしてますね。
ノーマルでフルコンボの練習はこの曲でやってました。
会社で毎日ラジオが流れていますが、お昼の番組でしょっちゅう流れていたので耳に残っていたことから、それなりにプレイしやすかったです。
個人的な操作性もそうですが、曲も結構気に入ってて、新たな魔境が開きかけました・・・
東北アイドルのヲタクなので、幸愛ちゃんにすべきか福岡出身の千賀ちゃんのすべきか・・・
(推しグループには程遠い)







〇URA-KISS「輪廻」
この曲もよくプレイしました。
概要欄見たら新日本プロレスの番組の主題歌もやってたんですね。
不思議な曲調で気になってました。
あと、検索して出てきた動画がまあまあ激しくて僕がいた事ない世界だと実感しました笑笑






〇虹のコンキスタドール「愛をこころにサマーと数えよ」
テンポが早くて苦戦しましたが、曲調が好きだったのでそれなりにプレイしてました。
検索したらやたらと夏ソングが多くて、夏限定なのかと突っ込みたくなりました笑笑
根本凪ちゃんがカード見て思ってた印象通りで「ほぉ・・・」となりました(詮索すなよ)







〇バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
「イミ・ナイ・ダンス」
イントロの曲調が好きですが、かなり変則的なので操作性では苦手でしたね・・・
ななせぐみちゃんが思った以上に声高くてちょっと驚きました。
そしてクラップのところはやはりどうもヤミツキになりそうです・・・






〇でんぱ組.inc「ボン・デ・フェスタ」
確かノーマルでクリアするのに1番苦戦しましたね・・・
アイコイノートやり始めて、そういえばぺろりん先生こと鹿目凛ちゃんはでんぱだったなと思い出した次第です。
なぜだか、こういうアップテンポな曲がかなりクセになってるみたいですね・・・







〇真っ白なキャンバス「パーサヴィア」
ヨッシーさんきっかけで知った白キャン。
1回聴いてたので、プレイしやすかったです。
難易度もちょっと低かったので・・・
白キャンのイメージはこういうカッコイイ曲でヲタクが沸くって感じですね・・・
いや、ライブ映像みた時はビビりました笑笑
そういえば最近、小野寺梓さんのママみが気になります。







〇神使轟く、激情の如く「夏声蝉時雨」
初めに当てたSSRの三笠エヴァさんがすごく気になってました。
妙に癖になる低音の関西弁。
今回調べた楽曲の中でも低音のテイストが強くてめちゃくちゃかっこよかったです。
あと普通にMVの三笠さんがかっこよくて惚れかけました・・・
結構好きな曲です。







〇ラストアイドル「愛しか武器がない」
アイコイノートの中でも異彩を放つ、ザ・秋元曲。
坂道、48グループのヲタクでなくても、これは秋元康だとわかり易すぎるくらい秋元曲。
MVの感じもなんとなく、秋元康の臭いがプンプンするんですよね・・・
(それはいいことなのか?)
サビの歌詞が何となくカッコイイんですよね。
「愛しか武器がない」
「何も武器がない」
「僕は無抵抗」
使うワードのセンスが好きなんですかね?
制服に日本刀とか、かっこよい。






〇FES☆TIVE「ハレとケ!あっぱれ!ジャパニーズ」
よく名前は聞くけど曲は知らなかったんですよ。
まあこれも操作性は苦戦しましたね・・・
のっけからテンポ速いので掴みにくい。
でも分かるのは、この曲は絶対に盛り上がる。
イントロでバンビーノもできるでしょうし。
(お控えなすってでダンソン言いたいヲタク)
いや、この曲は沸ける。
東北産にも欲しい。
ちなみに、FES☆TIVEとラスアイ、寺嶋由芙さんは神宿と同じクール属性なので一緒にパーティ組んでます。








〇寺嶋由芙「夏の大三角関係」
この曲もまた清楚系の曲で異彩を放ってます。
プレイしている時からいい曲だなと思ってました。
クール属性のSSRを集めるために集中的にプレイした記憶が。






〇かみやど「はじまりの合図」
かみやどのSSRはリセマラ中にもそこそこ出ていた印象です。
神宿で聴きまくってたので今更かみやどの方でレビューすべきか悩ましいところですが笑笑
ライブ映像を見た時に印象だったのが、イントロでの辻ゆかちゃんのソロがしっかりしてて、中々の実力者だなと思いました。
まあかみやど自体、神宿最終候補生ですからね。レベルが低いとは思ってませんし、単純にオリジナルの4人との相性でしおみぃが選ばれたのかなとも感じます。
相性というのは歌声や性格的な部分ですね。






〇WILL-O'「HANABI」
ここも低音のボーカルの子がいい味出してますね。
曲調もバンドっぽくて、聞いただけだとアイドルじゃないのでは?と思う感じ。
ただ、イマイチ印象に欠けてるのもあって、妙にこの先書く内容がないんですよね・・・






〇わーすた「遮二無二生きる!」
莉子さんの大親友・三品さんがいることで有名なグループ(その印象かい)
わーすたは単純にお顔が強いですし、神宿やタスク、まねきなどと並んでアイドル界では中堅的立ち位置ではないかと思います。
三品さんのお声ってこんなに強かったんだ・・・
中山莉子さんのお友達は凄いなぁ・・・
(だからさ笑笑)







たんたんたんたんたん





ということで、神宿以外の楽曲はレビューしました。
(神宿は今更なので笑笑)






本当にアイドルって多岐にわたっていて、全く飽きないです。






わーすたやタスク、神宿のような中堅アイドル
ももクロやエビといったトップ級のアイドル
女子翼、東北産などのローカルアイドル






色々聴きまくって、アイドル自体への飽きが来ないようにしてます笑笑






ということで、今日も元気にひかるんるん!









〜ブルーハワイ〜