個人的にDDじゃないと思う理由 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!







やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




6月にハロユスになって以降、スタプラDDからただのDDになった訳ですが、
どうもここ最近はDDという感覚がないんですよね。




早速答え言っちゃうんですけど、やっぱり東北産と女子翼のことなんですよ。




女子翼に出会った当初は、一応推しグループとして東北産、ハロユス、ばってん、女子翼を上げてて、この辺はまだDDって感覚があったんですよ。




ところがここ1ヶ月くらいで東北産と女子翼が推しグループとして突出したことで、東北産と女子翼のみ推すようになりました。





そりゃ当然色んな現場も行くんですよ。
そんなところ見てたらDDなのかもしれないですね。




自分の中でDDの定義が少し変わってきてて、スタプラDD時代含め推しメンが決まっているグループが多数あるならDDだと思ってました。




それがグループとして応援したいという思いが生まれて、それによってDDの範疇に入れてたグループが絞れてくるんですよ。




今の自分は推しグループの数でDDか否かを捉えています。




ここまで来ると、もうDDにはならないんじゃないかとすら感じてきます()




ということで、今日も元気にひかるんるん!







〜ブルーハワイ〜