やっふぅ!みっふぅ!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
来週にはもう7月ですか。
1年も残り半分です。
そこで、今年の上半期のヲタ活を振り返ってみます。
最後に、下半期のヲタ活目標を立てます。
たんたんたんたんたん
1月。
前年からアイドル現場に直々足を運ぶようになったのですが、この月に私は憧れのあの人との初接触を心に決めていました。
今では全くブログに取り上げない、エビ中の莉子ちゃんです笑笑
ちょうど今週末にある福岡での2s会の2部に申し込み、当選していました。
しかし、この月にははちロケが3月に関西でイベントを知っていたので、ポチッたあとにちょっと後悔しました笑笑
たんたんたんたんたん
2月
この月は、推しメン以外のある人に熱狂していました。
髪を切った
桜ひなのです!
(本人のブログを真似しました)
ひなもんのこの髪型は当時の私にジャストミートで、マジでときめきました。
東北産、ときめき・・・
そういえば、先週の東北産ラジオで、初恋サイクリングが流れていました。
ちょうどfm764ラジオ石巻でしたよ・・・
浅からぬ因縁を感じますな・・・
(なんでやねん)
たんたんたんたんたん
3月。
年内最初の現場が、先にも上げたはちロケでした。
この時に、ランダム2sでかのんちゃんを引き当てた当時の自分を褒めてやりたいですな()
サイン2枚や、特典会もお話し会2回、2s3回回すという荒くれぶり。
しかし、ここで見たBTGの印象が、翌月のヲタ活に関わってくる訳であります。
たんたんたんたんたん
4月。
新入社員研修で大阪にいた私は、研修が終了した翌日、BTGの現場にいました笑笑
BTGを初めて見たのが前年11月の東北産イベント。
そして次に見たのが3月のはちロケ。
そのはちロケ現場から1ヶ月以内に年内2箇所目の現場となりました笑笑
この日は冴えてましたね。
推しメン候補として挙げた寧音ちゃん、ひまりちゃんでしたが、生写真サインでは蒼生ちゃん、ここなちゃんでしたし、ランダム2sもありさちゃんと美咲希ちゃんでした。
6人ちょうどバラけましたね笑笑
最も今は5人ですし、推しメンも寧音ちゃんで固めているのですが。
たんたんたんたんたん
5月を振り返りますと、自己最高記録に迫る現場の数を訪れています。
前年トータルで4つの現場しか行っていなかったのが、5月だけで達成してしまいました笑笑
となると、ヲタクとしても中々濃い1ヶ月になります。
2度目のばってん現場で推しのサイン入りポスターを引き当てましたし、
半年ぶりの東北産ではひかるんから認知頂きました笑笑
その東北産の2日前にはアイドル勉強第1弾として、Task have Funを見に行きました。
このラインナップだけでもかなり豪華ですよ、私からしますと。
たんたんたんたんたん
そして今月。
現場の数を数えますと、
ばってん・・・3回
エビ中・・・1回(今週末)
HelloYouth・・・2回
プレボ、yamakatsu、女子翼・・・1回
スターダスト以外のアイドルが顔を出してきましたよ!?
中でも注目すべきはHelloYouth。
どっぷりハマった訳では無いですが、推しである大葉ちゃんを中心に、今後が楽しみなグループです。
たんたんたんたんたん
上半期まとめますと、
1月からクソDDでした笑笑
はちロケ現場優先で考えていたのに、莉子ちゃん2sを即決しちゃうし、
はちロケの流れでブレタイ行くし、
暇だからってHelloYouthとかタスクとか見に行くし。
最近KSDDの称号を頂きましたが、何も今に始まった話ではないということが振り返って分かりました。
(目を背けたい事実)
(公文書として認めない())
下半期は・・・
HelloYouthの現場を増やして、ありっさからの認知が切れないように直々通い、そして東北産の東京ワンマン、大大忘年会への参加を目指します。
(結局KSDD)
素直に東北に住んでいれば、東北産一途になれたのに()
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ブルーハワイ〜