タイトルがめっちゃ読みづらい笑笑
やっふぅ!みっふぅ!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
昨日はアイドル勉強第3弾。
博多のHMVで行われた、
九州女子翼さん、yamakatsuさん、
絶対直球女子プレイボールズさん
この三組の合同イベントに行ってきました。
歴史や設定など色々と複雑な3組だと、下調べ時には思いました笑笑
12:00開始ということで、11:30に会場入り
既に会場の半分は埋まってました。
リハ終わって本編始まる頃には後ろまで満員。
7,80はいたと思います。
まずは絶対直球女子プレイボールズさん。
さすが4年続いてるグループ。
盛り上がりが凄かったですね。
野球をテーマにしているだけに、曲も上がる上がる。
盛り上がりは素晴らしいのですけど、上手さとか考えると、あまりピンと来ませんでした。
お次はyamakatsuさん。
ここもメンバーの大半が大人ですけど、それに見合ったかっこいい曲が聴けて、私の中では好印象です。
気になった曲を調べてみると、5年前の曲・・・
さすがに特典会の対象商品にはなかったので見送りました。
そして九州女子翼さん。
メンバーの印象が強いのは、ここですね。
特に、山本愛理さん。
ぁぃぁぃと播磨と塚本を足したイメージです。
見た目が播磨、ノリが塚本、歌声がぁぃぁぃです。
いいですか、ここ3で割らないんですよ笑笑
マジでパワフル。
歌声もかっこいい。
煽りもこの子がやってました。
この子とぜひ2sが撮りたいと考えましたが、アルバムでしたのでこれまた残念。
・・・初めてお金を使わないイベントになりました笑笑
たんたんたんたんたん
2日間、見たことも無いアイドルを見にHMVまで行きました。
そういうのを見て、もちろん楽しむ意味もありますが、やはりスタプラアイドルの強みというのにも目が行きます。
例えば、プレイボールズさんは結成から4年という月日が経っていますが、スタプラで4年目というと、とき宣やばってん、東北産や桜エビなんかがそうなんですよ。
盛り上がりのレベルで言うと、スタプラの4グループどことも張り合いますけど、じゃあシックな歌を歌わせたらどうかと。
この4組とプレイボールズさんの中では断トツ桜エビだと私は思います。
とまぁ、色々と気づく点はあります。
一応次の現場はエビ中ですか。
その前にもう1現場行きますかね・・・
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ブルーハワイ〜