Love is Hereは黄金比の取れた痺れる1曲 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん!






やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!




たんたんたんたんたん




東北産の7thシングルで印象に残った曲は、昨日紹介したサンセットともう1つ。




ひかるん、ゆなぽこ、りねこ、わかりん、じゅっちによる「Love is Here」です。




タイトルで黄金比と言いましたが、要するには均一の取れたメンバーが集結しているということです。




高い声はひかるん、りねこ
低い声はわかりん、ゆなぽこ
さらに、トータルして上手いじゅっちが加わることで、コントラストがつくだけでなく、歌を上手く聴くことができる。




そういう意味ですごく魅力的です。




昨日のブログでも書きましたが、りねことひかるんの歌唱力向上のみならず、ゆなぽこも表現力が増してて、純粋な上手さでいうと、じゅっちゆなぽこがとうほくちゃんでは二大巨頭です。




東北産のこれまでの恋愛曲だと、
妄想方程式、恋はじめと、あまり形にとらわれずいろんな表現をしてきました。




ここに来て、思いが届かない女の子の歌が来て、恋愛曲としてのみならず、東北産の全ての歌の可能性を広げたと私は思っています。




特に、とうほくちゃんには、
シンプルに歌が上手いゆなぽことじゅっちがいますし、いぎなりちゃんにも花彩やひなもん、かれんくんがいます。




レッスン生グループではありますが、その実力が底知れないものであるということを、このシングルを広めることで伝えていきたいです。




ということで、ハッピーストロベリー!







〜ぶるーはわい〜