これは誰ですか?
莉子さんなんです。
もう誰も莉子ちゃんと呼んではいけません。
「莉子さん」なのです
(うるせー)
やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!
たんたんたんたんたん
令和最初の現場は、5月4日の大阪である東北産のイベント(オープニングアクトとしてブレイクタイムガールズ)に決めました。
(()の中も重要)
本来ならば、前日にとき宣ライブにも参加して、11月以来の2日連続現場を決めて、社会人としてクソヲタの道を歩んでやろうと決めてました。
事が狂ったのは、私が大阪遠征の拠点にしている祖父母の家に、母親と弟も同じタイミングで来るということ。
とき宣のライブは19:00開演なので、帰りは必然遅くなります。
仮に祖父母が許しても、母が許しません笑笑
ということで、今回はとき宣を泣く泣く断念
(3月もそんなことあったな)
その分、東北産にお金をかけてきます。
(できればブレイクタイムガールズにもかけたい)
(ブレイクタイムガールズの特典会はさすがにないだろう)
詳しいことが決まってないので、まだ予算案を作れませんが、ヴィレヴァンのオンラインストアで始まる東北産とのコラボグッズをたっぷり買い込む必要があるので、その辺折り合いをつけて挑みます。
ということで、ハッピーストロベリー!
あ、全員と2s撮りたいな・・・(ヤバイヤバイ)
〜ぶるーはわい〜