東北産宣伝隊〜本当に月イチで好きなところが増えていたのか検証してみた!後編〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん







やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!




たんたんたんたんたん




前回から本当に月イチレベルで東北産の好きなところが増えていたのか検証しています。




今回は後編として去年9月から今月までを検証していきます。




たんたんたんたんたん




2018年9月
花彩がショートカットになる






花彩が髪切ったのが9月でした。




それまでの長い髪をばっさりと切り
(あれ、このくだりあと2回は出るよ)




ショートになると幼くなるかと思いきや、意外と大人に
(あ、これも2回出そう)




花彩のちょっとした大人の魅力に惚れました




たんたんたんたんたん




2018年10月
りねこの美人具合にちょっと気づく






・・・ほら、あれですよ




りねこの歌声に惚れたのも8月ですけど、この美しさは徐々にじわじわと来るんですよ。




だから毎月少しずつ上がったんですよ
(多分このくらいからもう立証出来ていない)




たんたんたんたんたん




2018年11月
新メンバー・しんじゅっちの魅力に感心する






この子のパフォーマンスを初めて見たのは11月の東北産現場なんですよ。




歌もしっかりしてて、結構可愛い。




本当にちょっとだけの出番だったので、それくらいの印象でしたけど、間違いなく東北産の魅力の一つになると確信しました




たんたんたんたんたん




2018年12月
リライトガールでのメンバーと皆産のコンビネーションに感動する




前の月に発売された百花繚乱物語。




そのカップリングのひとつがリライトガールです




ここでは普通のコールは禁止され、サッカー風のコールが採用されています。




クリスマスのイベントでは皆産との練習も行われ、彼女達の団結力に胸を打たれました。




そういったことが、結果的に満員のPITを実現させたのでしょう




たんたんたんたんたん




2019年1月
りねこの魅力に本格的にハマる







女神・北美参上




この初Sの時のりねこが最強すぎて推し変しかけました。




前々から予兆はありましたが、まさか初Sでその魅力が爆発するとは・・・
りねこ侮れぬ




たんたんたんたんたん




そして今月はご存知の通り、







ひなもん髪を切るもん(うるさい)




これについては長く語ってきたので割愛




たんたんたんたんたん




検証結果




・・・自分の非を認めます




私は月イチで東北産の好きなところが増えてませんでした!




ふた月に1回くらいでした!




今回の結果を踏まえまして、もっと東北産の魅力に気づけるように、皆産として精進して参ります




ということで、ハッピーストロベリー!







〜ぶるーはわい〜