やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!
たんたんたんたんたん
今回の東北産宣伝隊は、何かにフォーカスするのではなく、そもそも、なんで私が皆産になったのかを書いていきます
なんならひとつ、この手の記事の企画を考えて、ハッシュタグまで作っていっちょ広めて見るかな?
(無理)
(やる気になったらやります)
たんたんたんたんたん
私が東北産を知ったのは、昨日も話してた俺の藤井2017。
ヤングライオン杯と位置づけられた対決形式のライブにて東北産が優勝したというところからです。
昨日も言いましたけど、「たかが東北のレッスン生ユニットにまさか3Bユニットが負けるとは・・・」と、衝撃を受けたことを覚えてます。
私として珍しいのが、東北産はしばらく推しを決めずにYouTubeでラジオを聞くことをメインに東北産の知見を広めていきました。
そもそも、その時の東北産って関東圏にもほとんど進出してなかったはずなので、LIVE映像が少ない。
唯一映像として見てたのは、これまたYouTubeに上がってた三又ノ番組。
この辺を集中的に見たり聞いたりしていくうちに、推しメンが花彩とひかるんに絞られていきました。
しばらくは2人推しがいる、ということで進んでたんですが、その後HOMEでりねこの良さに気づくまでに、東北産メンバーそれぞれの魅力に虜になったので、現在では花彩・ひかるん寄りの箱推しですね。
たんたんたんたんたん
今でこそ東北産を熱烈に応援してますが、2017年1月に知っていこう、意識的に皆産になろうとするまでには結構時間がかかりました。
たぶん夏位までだったと思います
その間、エビ中のエビクラシーやばっしょーのますとばいなど、注目してたアイドルのアルバム発売があったので、そっちに集中してたのかも・・・
ということで、ハッピーストロベリー!
澪風ちゃんの踊ってみたが更新されたので、見てやってください!サイ!/
〜ぶるーはわい〜