東北産の踏ん張りどころ | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん







やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!




たんたんたんたんたん




随分前に、とき宣モチベが戻るのは、ジュリちゃんが歌うSSDを聞いた時だ、なんてことを言った気がします。




もうご存知の通り、徐々にとき宣モチベが戻りつつあります笑笑
なんなら最近、ブログにジュリちゃんの画像使い始めてます
(本末転倒)




なんでかなと簡単に振り返ってみると、やはりビジュアルがたしかなことを年末、ときクリぐらいで認識したからだと思います。




だからSSD云々というのは、推しメンBIG6になる条件、とでもしておきましょうか
(前のときめき♡パープル・小高サラちゃんを入れて推しメンBIG6でしたから)




たんたんたんたんたん




とまあここまで話しておいてあれですが、今日の主人公はジュリちゃんではありません。











はい、いぎなり東北産です




最近の東北産、厄年かと言わんばかり体調不良者が続出してます。




昨年末のわかりんの腰の負傷に始まり、花彩としんじゅっちの風邪、ひかるんインフル、ひなもんも体調不良などなど




先日行われた東北産新年会は、異例の5人でのイベントという、結成当時と同じ人数でのイベントになりました
(初期メンバーは、現メンバーのひかるんりねこはづゅわかりんに加えて、いとをかしで活躍中の湊梨紗ちゃん)





ここでイベントが終わったらいいのですが、来週にはスタプラの年初めビッグイベント・初Sがあります。




今日の状況を踏まえると、来週までに100パーセントの東北産を発揮するのは難しいと思ってます。




そもそもしんじゅっちが受験だということで、初Sには参加しないのかな?
(そう思うと、同い年のかれんくんは受験大丈夫なのか!?)




そう、今まさに東北産は勝負所というよりは、踏ん張りどころに差し迫ってまる訳です。





何となくですが、悔しい思いをするメンバーが出てきてもおかしくはないと思ってます。





ですが、それもまた反骨精神に変えて、また別の機会に倍返しするのが懸命かと思います。





東北産、本当に踏ん張りどころですから、ここを何とか耐え抜いて、その先にある東北ツアーや仙台サンプラザにつながる経験をして欲しいですね





ということで、ハッピーストロベリー!








〜ぶるーはわい〜