CROWNPOPととき宣とはちロケ | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん






やっふぅ!みっふぅ!タムライスです!




たんたんたんたんたん




私が最近熱心に動画を漁っているのが、CROWNPOPです。






推しメンはさほるんで固めようかなと思います




で、そのCROWNPOPはそもそもももクロやエビ中とは異なるセクションにいたんですね




そのこともあって、ダンスを基調にしたユニットになったと。




まあ確かにライブを聞いてても上手いなと思えるのはいぶきちゃんくらいかなって思いますね・・・




とはいえ、それが功を奏した(とも言える)のか、ダンスで魅了したり、ダンスを基にしているからかっこいい曲が歌えたりとかっていうのもありますね。




たんたんたんたんたん




さて、クラポは歌が苦手な部分をダンスでカバーしてるような印象を持っています。




そんなアイドルって他にいなかったっけ?




思いつくのは数人
とき宣のかなみんとはちロケのかのんちゃん




それぞれ作詞であったりファンとの触れ合いであったりと、いろんな面で努力されてます




でも共通するのは、愛されキャラじゃないですかね。




かのんちゃんは言わずと知れた愛されキャラ。




メンバー公認の可愛いキャラです。




そんな一見華々しいアイドルのような気もしますけど、秘めてる裏の部分が人間くさいところが、私は好感もてますね




とき宣の象徴といえば、私にとってはひとちゃんですね。やはりSEVENTEENモデルですし。




でも、かなみんの天使感というか、かなみん推しの推しを大切にしてる感をビンビン感じる時が多々ありますね笑笑
(握手会の旅で何となく)




かなみん推しを見ててもかなり年齢層が広くて、万人受けしてるのかな?
そういうところも愛されキャラに由来するのですかね。



自分自身もかなみんの天使姿はかわいいなと思いましたね

(瀬田ちゃんしかなかった・・・)
(耳ーずやっぱ可愛すぎ)




ということで、ハッピーストロベリー!







ータムライスー