塚本・播磨、ありたまい的存在 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん 







るんのこの顔、すごく珍しい笑笑





やっふぅ!みっふぅ!タムライスです!





たんたんたんたんたん





本日も2本目です。
ネタを思いついたらすぐ書きたくなるのです。
(その割に浮かばない時にはあげようとしない)
(そんな時のための書き溜め)





先日、はちみつロケットの播磨怜奈ちゃんの生誕イベントがありまして。




その時の塚本颯来ちゃんのブログが少し気になりましたのでURLを




https://s.ameblo.jp/hachimitsu-rocket/entry-12352742261.html





気になったのは、この部分
「ちびっ子2人組」ってまとめられてた事もあって、私はめちゃくちゃ播磨にライバル意識持ってました。(笑)




まあこのライバル心がいささかどの程度のものなのか計り知れませんが。





ここで思い出したのは、ももクロでありたまいと呼ばれていた、玉井さんと有安さんのコンビ。




未来へススメのMVでは6人が2人1組になってて、ここでありたまいが組んでました。




その時のMVを見たイメージでは、明らかにこの2人はオーラが何となく違うなと感じました。





ほかのあかりん・れにちゃんペアや、あやかなこペアも別にオーラがない訳ではないですが、ありたまいだけはいかにもエリート感を感じた記憶があります。





まああくまで主観ですが、何が言いたいかと言うと、はちロケの超ぶりぶり系アイドルの播磨ちゃんと、はちロケの歌声を支える颯来ちゃんのコンビ。




互いにそれぞれの立ち位置もあれば、少なからずライバル意識があってもおかしくない。





一時期ありたまいもライバルだの不仲だの言われてましたっけ?





塚本・播磨ペアからは、特に不仲とかは感じませんし、ライバル意識なんて微塵も感じませんが、言えるのは、このペアは確実にはちロケの中でもアビリティが高い、Z前のももクロのありたまいペアに通ずるところがあるのではないか、ということです。





まあここがペアだと何となく納得行く気もしますがね笑笑





ということで、ハッピーストロベリー!


MVより





ータムライスー