いぎなり東北産は、どの世代? | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、グローーーリアス!
{B457236B-7C92-4B13-9103-092D1169E1CA}






ども!セイゴです!





いい感じのネタを思いついたので、未来記事設定で更新します!





たんたんたんたんたん





私がよく使う独自の用語で、
「ももえびしゃち時代」と「ヤングライオン世代」というものがあります。




前者は、最近興味が薄れつつあるので多用しませんが、(失礼だ)




恐らく察しがつくと思いますが、前者はももクロ、エビ中、しゃちほこのいわゆるスタダ三姉妹の事を指します。




後者は、たこ虹以降のグループを指しています。






で、後者についてはさらに詳しく、2016年にメジャーデビューしたグループというものを勝手に定義づけてます。




すなわち、ヤングライオン世代は、
たこ虹、ばっしょー、ロジャポ、とき宣
この四つに絞られるわけですね。




で、ですよ。






私が絶賛ハマっているいぎなり東北産はどの世代に含まれるのか。




というか、以降新しくスタダアイドルにハマった時のために、東北産の世代をまた考えようかと。





東北産の世代ですか・・・





先に挙げたアイドル以外のスタダアイドルを挙げますと、
東北産、桜エビーず、3B、諸地方営業所、クラポ・・・
こんな感じですかね。




うーん・・・地方系が多いのかな?





じゃあ、ローカル世代?





え、小馬鹿にしてる!?





じゃあ・・・いや、いっか笑笑





とりあえず、いぎなり東北産は、ローカル世代に含まれるということで。




たんたんたんたんたん






と思ったものの、しばらくは新しくアイドルを推そうとは思わないので、しばらくは、東北産もヤングライオン世代に含めることにしましょう!笑笑




ということで、ハッピーストロベリー!
{95B0D689-8539-4E8D-A024-4D86B1B551E8}

ひまわりと、にんまり莉子ちゃん。





たまに見せる珍しい表情にこそ、彼女の魅力あり!




ーセイゴー