たんたんたんたんたん
本当にご無沙汰です笑笑
色々忙しくて、中々書けんのですわ。
そんな中ですよ。
一昨日のアクセス数が約150になるという。
なんか、そんなに珍しいものでもありましたか?笑笑
本人のモチベがないのにこんなに見られると、少し恥ずかしくなります・・・
たんたんたんたんたん
さて、そんな忙しい日々が続いているので、今回はパクリネタです!
(堂々と言うな)
スタダアイドルに歌ってほしいソロ曲を挙げていきますが、あまりにも多いので、推しに限らせて頂きます
たんたんたんたんたん
百田夏菜子・・・藍色のMonday(星名美怜)
夏菜子ちゃんの歌声というのは不思議なもので、歌い方でイメージがガラッと変わる。
めちゃくちゃ可愛い歌い方が出来たり、力強いというよりも、思いの強さを感じる歌い方だったり。
今回は、hanabiのように可愛いらしい歌い方で、おそらくエビ中最高のアイドルソング藍色のMondayを歌っていただきたいです。
たんたんたんたんたん
安本彩花・・・SAKURA(いきものがかり)
彩ちゃんのソロ曲「君のままで」では、どことなくいきものがかりらしさを感じました。
エビクラシーでは、彩ちゃんの応援曲との相性の可能性を感じましたが、あえていきものがかりに寄せると、SAKURAなんてしっとりした歌もまたいいでしょう。
本当に、アーティストになってるもんなー
たんたんたんたんたん
中山莉子・・・イマジネーション(ももクロ)
ももクロのイマジネーションといえば、夏菜子ちゃんのフラフープを思い浮かべる人もいると思います。(実際に僕も見ました)
というわけで、このイマジネーションならば、莉子ちゃんのバトンを活かせる!
そういう発想です笑笑
あとは、この曲すごく好きなんですよね。可愛らしいから笑笑
そんな曲を中山莉子様が歌うと考えると・・・
ため息ものです笑笑
たんたんたんたんたん
秋本帆華・・・大好きだよ(エビ中)
可愛い曲ですよねー、最近めっきり聴いてないような・・・
ある意味、そんな寂しさと、ほのかちゃんの声質でこの曲をチョイスしました。
西垣有彩・・・ワニとシャンプー(ももクロ)
ありっさーのハチャメチャ感と曲のハチャメチャ感がぴったりではないでしょうか。
ありっさーにはあまりしっとりした曲は似合わなさそうですから笑笑
たんたんたんたんたん
内藤るな・・・BIRTH Ø BIRTH(ももクロ)
あのキレッキレの踊りとシリアスな感じの曲。
るんぱんなら歌い上げ、踊りきると思います。
るんぱんなら、継承するでしょう!
たんたんたんたんたん
律月ひかる・・・ちぐはぐランナーズハイ(しゃちほこ)
自分で言うほどほーちゃん似。
ただ、歌い方はまだひかるんの方が強そうなんですよね。
だから、あえて少しハードな曲をチョイス。
ほーちゃんボイスもこの曲なら映えますよ。
たんたんたんたんたん
伊達花彩・・・むてきのうた(とき宣)
いつもは恐れ知らずな発言でハラハラしますが、歌い方は意外と安定してる。
そういう意味でも、むてきのうたは大丈夫なんじゃないかと思います。
いつもは怖い発言も多い少女が、いきなり応援曲歌うのもまたいいでしょう。
たんたんたんたんたん
小高サラ・・・涙目のアリス
サララは割と声が出ている。ただ、まだ声に個性がないと言えば、そんな気もするんです。
まあそこは、まだボイトレも少ししかしていないのですから当然ですが、涙目のアリスっていうのは、サビは高音が多いんですよ。
(カラオケでちょくちょく歌います笑笑)
そういう視点からも、サララの上達に繋がるのではと思いチョイス。
ミスセブンティーン最終選考が、こういう曲歌うのもいいじゃないですか
たんたんたんたんたん
さあ、今回は長々と書いてきました、
もうそろそろ、スタダアイドルも色んなフェスやワンマンライブをやったりしますね。
現場ヲタさんは、色々と、気をつけてください!
(色々と)
ということで、ハッピーストロベリー!
(今更かい)
遠い高知から楽しみにしております。
スタダは皆、くせが強い笑笑
ーセイゴー