今週末は、四国の高専大会行ってました。
入部して数ヶ月の部員が表彰台上がってて興奮しましたね。
また来年に向けて部員には頑張ってほしいし、自分は入試の勉強で行けない!なんて言わずに済むように、今のうちから手を打つことにします。
たんたんたんたんたん
さて、表題のとおりですよ。
スタダの紫、個性的すぎる説
まあ代表的なのはれにちゃんですよね。
ちょっと前までは変顔が強烈だとか言いましたが、今は考え方が個性的ですよね。
かなりぶっとんだこと言う時もありますし。
ただ、ファンをあそこまで愛するアイドルもそうそういませんよ。そういう意味でも個性的。
エビ中の真山も、強烈アニメ好き。
アニメ愛ではこちらもまた類を見ないでしょう
しゃちのゆずき。
スタダ一美人と言われて彼女が上がることに、異論はないんじゃないですかね。
考え方が子供すぎる部分も個性的ですよね。
ばっしょーのちゃん瀬田。
すごい美人だけど、オーラが独特。
美人だけど、のぺっとした、おっとりとしたオーラを持ってます。
あのYTRのパロディをする当たりも、また異端です。
そして、とき宣のサララ。
ミスセブンティーン最終選考という肩書きがありながら、変顔を得意とする。
あんまりそういう人いないんじゃないですか?笑笑
ミスセブンティーンというと、しゃちのほのかちゃんだったり、ひとちゃんだったり。
割と王道系なアイドルで、顔も整ってます。
サララにそれが当てはまるのも周知の通りですが、それでも変顔を得意にするなんて、他のふたりは言わないですよね。
そのあたり、彼女は個性的です。
たんたんたんたんたん
まあ結局何が言いたいって、サララをネタにしたブログ書きたかったんですよ笑笑
まったく・・・笑笑
ということで、ハッピーストロベリー!