ご訪問くださり、ありがとうございます

やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの

松本京子です

 

実家の建物や土地を

売却・貸す・建て直す・・・

 

そんなタイミングが来た時に

立ちはだかるのは、ため込んだモノ

 

モノには、思いが貼りついているので

なかなか手放しがたい・・・

 

BS朝日で毎週火曜 夜9時から放送の

「ウチ断捨離しました!」に登場された

 

女優の川上麻衣子さんの実家じまい

 

大量のモノを仕訳けていくときに

付箋で色分けをしていき

見事に大成功!

 

赤・・・要る

黄・・・売る

青・・・要確認

 

オレンジ・・・不要

 

麻衣子さんとお母さんが

楽しそうにモノを手に取って

決めていかれていました

 

実家じまいで親孝行!

元気な間に一緒に出来るのは

とても幸せなことですね

 

もしこれが、「遺品」となってから

お1人で実家じまいをするとなると

 

親子の関係性によると思いますが

悲しくて、つらいものと

なるのではないでしょうか

 

image

ウチ断捨離しました!を見てのシェア会

「ウチだんだん」

今回も色んなお話が聞けて

楽しい時間でした!ありがとうございます

 

 

そして番組を見ていて思い出したのですが・・・

 

以前

義実家の家業の業績が思わしくなく

立て直そうと、倉庫整理をしたことがあるのですが

 

夫と相談し

スムーズに作業がはかどるようにと

 

100円ショップで

カラーテープを買いました

 

分け方は忘れましたが

おそらくは

 

赤・・・処分

黄・・・売れるモノ

青・・・保留

 

私たちの目から見ると

とても売れそうにはない

古くて薄汚れた不良在庫ばかり

 

コレを一掃して

機能する倉庫にしたかったのですが・・・

 

義父に説明をして

判断してもらおうとすると

 

「全部要る!さわるな!」

の一言で、あえなく玉砕したのでした・・・

 

10人10色とはよく言ったもので

状況は本当に人それぞれ

 

あの人が上手くいったからと真似をしても

上手くいくかは分からない

 

どんな方法で、捨てさせようかと

考えるのではなく

 

どういうふうにしたら

親は嬉しいだろう!納得するだろうと

まずは寄り添うことが大切ですね

 

場合によっては

実家じまいを前向きにあきらめるのか

強行手段に出るのか

 

まずは、じっくりと話し合うところから

始まるのかな・・・と思います

 

 

最後までお読みくださって

ありがとうございますニコニコ

 

ブログランキングに参加しています。

下の「切り株」

タッチしていただくと嬉しいです照れ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

兵庫県川西市近郊の方

いらっしゃいませ音譜

①男女共同参画共同センターにて開催

【断捨離無料相談室】

 ~対面マンツーマン

 ~言葉にして出すと動き出す

 

   現在募集中の日程

★4月 5日(金)10時~10時50分

★4月 5日(金)10時55分~11時45分

お申し込み、詳細はコチラダウンダウン

 

 

 

【月一断捨離教室】

 ~仲間を作って、楽しく断捨離

 ~コツコツ続けたい方

 

   現在募集中の日程

★3月27日(水)10時~11時45分

★4月30日(火)10時~11時45分

お申し込み、詳細はコチラダウンダウン

   ・初めてさんもようこそ!

   ・お久しぶりでも気兼ねなく!

   ・毎回参加でなくても、来たいときにどうぞ。

   ・定員6名様

 

 

②国崎クリーンセンターゆめほたるにて開催

【断捨離はじめ方講座】

 ~断捨離の入口のお話しをします

 

   現在募集中の日程

★3月19日(火)14時~15時30分

★4月16日(火)10時~12時

★5月15日(水)10時~12時

★6月13日(木)10時~12時

  まだまだ募集中!

 

各回定員8名様 筆記用具をお持ちください。

 

お問合せ、お申し込みは直接

国崎クリーンセンター・ゆめほたるさんへお電話お願いします。

072-735-7282

 

 

③アゼリアカルチャーカレッジ

(大阪府池田市)にて開催

【断捨離実践講座】

   現在募集中の日程

【定期講座】 10時~11時30分

★3月15日(金) 洋服の断捨離  

★4月19日(金) 冷蔵庫の断捨離

★5月17日(金) 玄関収納の断捨離

★6月21日(金) キッチンの断捨離

★7月19日(金) 食器棚の断捨離

★8月16日(金) 洗面台の断捨離

★9月20日(金) 洋服の断捨離

 

【1日特別】

★3月21日(木) 断捨離で住まいを整えよう

  ~新生活の快適スタートを応援します

 

★7月5日(金)  イライラが減る断捨離

  ~子育てにも役立つ断捨離思考

 

お問合せ、お申し込みは直接

アゼリアカルチャーカレッジさんへお電話お願いします。

072-761-0660

 

 

 

【ご提供中のサポートメニュー】

 

★ZOOM断捨離無料相談(30分マンツーマン)

 ~まずは、お話しましょう

  何から始めるか一緒に考えましょう

 

  *ご希望の日時が有れば

 下記の「お申し込み・お問合せフォーム」にて

 お知らせください

 

お申し込みはコチラダウン

 

 

★ご自宅断捨離サポート

 一人では手に負えない!

 どこから手を付けて良いのか分からない方

 まずは、「一日体験」で一緒にやってみましょう

 

 思い切って、人生の棚卸をすると

 これからの人生が違ってきますよ!

 

  随時受付けていますダウン

 


 ★断捨離基礎講座3回

まずはお申し込み・お問合せフォームからご連絡ください

こちらから連絡致します。

 

 

お申し込み・お問合わせはこちらからどうぞ!

 

 

 

断捨離のコツが分かる

ステップメール【断捨離5日間無料メール講座】

をプレゼントラブラブ

お申し込みは、コチラからどうぞダウン

 

以前アップした

チーム兵庫のYouTube一覧です

こちらの写真をタッチして 

どうぞご覧くださいませラブラブ

image

 

 

「苦しかった倒産」という過去。

その捉え方が感謝に変わった!

私の断捨離ストーリーは

コチラからご覧ください

ダウン

断捨離ストーリー

 

 

【おすすめの本】

DVDBOOK 断捨離入門講座

   ~家が片づけば、人生も片づく。

 

  image

 

ご購入はコチラからダウン

 

 

 

 

 

 

PS!

ブログランキングに参加しています。

下の「切り株」

タッチしていただくと嬉しいです

(どちらか1つで十分です)

 

全国の断捨離トレーナーの

ブログもお楽しみいただけます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村