ごきげんさまです

やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの

松本京子です

 

「やましたひでこ断捨離塾」では

毎月テーマにそって、お話が聞けます

 

今月のテーマは「断捨離ダイエット」

 

えっ!?家の中のモノの話しじゃなくて!?

と思われるかもしれませんが

 

家の中も身体もおんなじです

「出す」ことがとても大切!

 

生きていれば、必要なモノは取り入れるし

余計なモノもつい、買ってしまうてへぺろ

 

生きていれば、お腹がすくし

余計な食べ物もつい、食べてしまうてへぺろ

 

でもそれって、”日常の愉しみ”

でもありますよね音譜

 

家の中のモノも、身体の中の食べ物も

不要になれば、出して行く

 

循環していれば、何も問題は無いでしょうが

出すことなく、溜め込んでしまうと・・・

 

悪循環が起こりだし、問題も発生!

 

身体でいうと「便秘」

便秘になると、とてもつらいですよね汗

 

身体が重い!

苦しい!

肌が荒れる・・・!

 

溜め込んで、詰まったモノは

どんどん出して行きたいですね

 

断捨離塾の中で食物繊維には

「水溶性」と「不溶性」があるとお話があり

 

私の腸環境には「水溶性」の食物繊維が

必要で有ることが分かり、早速購入したのが

 

image

 

大麦ですラブラブ

 

白米に混ぜて炊きます

そのごはんで甘酒を作って毎朝いただいたり

ここ数日、意識して取り入れております

 

すると・・・今朝、お通じが良く

身体からつまりが取れていくイメージがして

とても快適なのです

 

自分の身体で実験ビックリマーク

効果が体感できると嬉しいですね照れ

 

調子に乗って、今夜のカレーは

 

image

 

炊きあがったごはんを かいほどきしながら

大麦のところを寄せ集めて 盛り付ける爆  笑

 

image

 

名付けて 「大麦カレーラブラブ

”ぷにぷに”とした触感も、美味しかったですラブラブ

 

なにかと ちぢこまりがちな冬

「出す!」ことを意識してみませんか?

 

 

 

最後までお読みくださって

ありがとうございますニコニコ

 

ブログランキングに参加しています。

「切り株をぽちっ!」

していただくと嬉しいです照れ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

兵庫県川西市近郊の方

いらっしゃいませ照れ

①断捨離講座@男女共同参画共同センター

【対面マンツーマン断捨離無料相談室】

     現在募集中の日程
 ★2月14日(水)10時~10時50分
 ★2月14日(水)10時55分~11時45分
 
お申し込み、詳細はコチラダウン

 

 

【月一講座 やってみよう!断捨離】

     現在募集中の日程

 ★1月31日(水)10時~11時45分

 ★2月29日(木)10時~11時45分

 

お申し込み、詳細はコチラ

 

   ・初めてさんもようこそ!

   ・お久しぶりでも気兼ねなく!

   ・定員6名様

 

 

②断捨離講座@国崎クリーンセンターゆめほたる

【断捨離講座&だんしゃべり会】

   現在募集中の日程

★2月22日(木)14時~15時30分

ありがとうございます!満員御礼!!

 

★3月19日(火)14時~15時30分

 

各回定員8名様 筆記用具をお持ちください。

 

お問合せ、お申し込みは直接

国崎クリーンセンター・ゆめほたるさんへお電話お願いします。

072-735-7282

 

お待ちしています照れ

 

 

③断捨離講座@アゼリアカルチャーカレッジ

【講座】

 2月16日(金) 洗面台の断捨離

 3月15日(金) 洋服の断捨離

 

お問合せ、お申し込みは直接

アゼリアカルチャーカレッジさんへお電話お願いします。

072-761-0660

 

 

まずは【お申し込み・お問い合せフォーム】から

ご連絡ください。

こちらから連絡致しますニコニコ

★募集中のサービス★

 

お申し込み・お問合わせはこちらからどうぞ!

 

 

断捨離のコツが分かる

ステップメール【断捨離5日間無料メール講座】

をプレゼントラブラブ

お申し込みは、コチラからどうぞダウン

 

 
チーム兵庫のYouTube
第37弾 どうぞご覧ください!!

 

 

以前アップした

チーム兵庫のYouTube一覧です

こちらの写真をタッチして 

どうぞご覧くださいませラブラブ

 

ダウンダウンダウン

image

 

 

 

「苦しかった倒産」という過去。

その捉え方が感謝に変わった!

私の断捨離ストーリーは

コチラからご覧ください

ダウン

断捨離ストーリー

 

PS!

ブログ村ランキングに参加中です!!

全国の断捨離トレーナーのブログもお楽しみいただけます。

 

 

あなたの応援ポチが励みになっています

いつもありがとうございますニコニコ

(どちらか1つで十分です)

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村