トイレのドアは室内側だけ腰壁と同じミルキーホワイトに塗って、

廊下側は隣接するほかのドアと統一されてあるほうが良いのでそのまま無塗装にする予定です。

 

image

 

下地のミッチャクロンは油性で乾くのに少し時間がかかるので、朝イチで塗って、

乾かす間に窓枠とドア枠と廻り縁のペンキ塗りをしていました。

 

午後になり、そろそろ大丈夫かな?とドアにペンキを塗り始めました。

 

ペンキを塗るときは、まず凹凸のある場所など細かいところを刷毛で塗り、

そのあと面積が大きいところをローラーで塗ります。

 

こんな感じね↓

 

ミッチャクロンを塗る前に扉の裏表を確認したのですが、

半周ぐらい塗ったところで、

 

ん?

 

んっ!?

 

こっち側って室内側であってる???と急に不安になり、

 

えぇーっと、ドアストッパーがこっち側に付いてるからー・・・とか考えてたのですが

ふと、室内側なら鍵が付いているはず!と気づき確認。

 

・・・鍵、無いポーン

 

外側塗ってるやーんゲッソリゲッソリゲッソリ

 

って、真面目にこんな↑顔になったと思う。

 

ミッチャクロンを塗る前に「確認した」って、何を確認したんやろ?

あのときの自分に問いたいわ。

 

 

しかしそんな自問自答をしている間にもペンキはどんどん乾いていってしまうので、一旦スルーして、必死のパッチで水に濡らした古タオルで拭きとりました。

 

当然そう簡単には剥がれてくれないので、もう近年で最高の必死のパッチ(笑)。

めちゃくちゃ疲れた魂が抜ける

 

 

右と左の認識がしにくい左右盲のことは以前に書いたけど、

どうやら私は表と裏もわからないらしい。

というかただの不注意かなー???(泣)。

 

 

 

他の箇所は順調です。

 

これで4度塗り↓

image

丸一日乾かして仕上げにもう1回塗ろうかなと思っています。

 

 

こっちも4回塗りなんだけど↓

image

なんだかムラが多いですね汗

最終的にはムラが無くなるように綺麗にしたいです。

 

 

 

寝室の壁・ドア・廻り縁を塗ったのが3年前。

今回のトイレの何倍も広い面積だったよね。

なのに今回のほうが圧倒的にしんどい気がする汗

・・・すごい順調に老いてるわ(笑)。

 

けど、頑張る。

今日明日中には「できたーっ!」を味わえるかな?ニコニコ

 

 

 

 

デコパージュ教室のお申込み・お問合せはLINE公式からピンクハート

友だち追加

 
お教室詳細はこちら↓