こんにちは!
心と脳の絡まりを解く
悩み解決の専門家、うらんです
占いでわかる生まれ持った本質に
スピリチュアルと心理学を
組み合わせた特別なセッションで
あなたが「魂」で決めた人生で
生きられるようにサポート✊
いまの 殻を破って
「いちばん好きな自分」で
生きられる女性を作っています
四柱推命【有料級60分講座】無料公開
本日は信じられないくらい有料級の
四柱推命の秘密を無料公開します💗
スタエフでは
語っております✨
この世で最も大切なのは
火と水の関係
🔮.うらんの初講座!
簡易🐍四柱推命 超 基礎
⇒ https://mosh.jp/services/77883
●陰陽五行と干支で占う🔮
大人の習い事✨趣味におすすめ💗
\うらんの四柱推命/
https://ameblo.jp/03-uranran/entry-12668941286.html
↑PDFと動画で自分のペースで学べます✍🏻 📍
火と水の特徴をアニメのキャラクターでお話ししていきます🔥🔥
読まないか(読めないか)――で考えると
※ライナーはぴえんちゃんの未月
ジャンはルフィ同様の辰月
そして壬(みずのえ)にも真逆な2タイプがあります。
せき止めるチカラ、自制、
収まる器がある水と
収まる器がない水は全然違います。
収まる器がある水、水が強いと
全体的に暗い子になります。
ただ、ただ暗いではなく
やろうと思えば(明るいキャラも)やれる子
社交もやろうと思えばやれるのが、壬の性質です。
※重要
収まる器が無い水は
断ることが出来なかったり、
性に奔放、ただの自由人
束縛嫌いの自由人になります🥺
火の時と同様、
やろうと思えば「やれる」のが陽で
じゃっかん「ぴえん要素」
出来るならばやりたくないのが癸(陰)というイメージです。
そして自分のエゴを最優先が「壬(陽)」で
自分より相手を優先して慈悲深さの優しさで考えるのが癸です。
みんなのためにやってそうに見えて
実は自分のエゴ!のエルヴィン(13代団長)と、
ほんとうに人類にとって一番いい選択は何なのか
自分のエゴよりも他人の命、
そして自分の命に対して深く考える
(ネガティブにも)アルミン(15代団長)が
同じ「頭脳キャラ」として
対比が分かりやすいかなと思います🔥🔥
(進撃の巨人)
同じ頭脳キャラ14代団長のハンジが
一番「壬(みずのえ)」ぽいのですが
ハンジの場合「せきとめるものがない壬」の方です。
自分のエゴと自由でオールオッケー\(^o^)/
にしていたいベースの性格でございます◎
このように、せき止めるモノの有無と
陰陽の違いが、13代~15代団長で分かりやすいと思います。
エレンは自由と
「それを手に入れるには」を考えて闇落ちする当たりは
壬持ってそうですが、
特徴的には「甲(寅)」が強いです。(ジャンも)
エレンは「ウサギ(卯)」持ちなので
特に人から良く思われたいが強いです😂💦
※水×木だと、せきとめるものが無いとなります

やろうと思えば(明るいキャラも)やれる子
社交もやろうと思えばやれるのが、壬の性質
ただ、自分から率先して
行くことが好きなわけではない――のがポイントなので
見た目は『暗い』のが水が強い壬(みずのえ)です。
私の推しの「ピークちゃん」は
進撃@MBTIでも内向的Iに属されていることが多いのですが
彼女タイプは実は外交的Eでございます。
敵に狙われていることを
味方に伝えるために「部下に抱き着いて」伝えたり
このままじゃ負ける――と確定した場面では
敵にこれから「よろしくね💗💗」って挨拶したり
そもそも出会ったばかり・組んだばかりの敵陣と
仲良くなりすぎですから
暗い印象、ぼっち好き
=内向的タイプ(陰)では
ないのです。
ここらへん、本当に人間の個性を研究していないと
勘違いしがちですが
陰と陽については
とっても奥が深いのです。
壬は特に、
「そっち」が得するなら
「そっち」にする人です。
※信念を持って変える強さがある
なので
陽は「CAN」の範囲が多い
陰は「CAN」が狭い――と考えるのがベターでしょう。
今まで5000件弱のご依頼をいただき
とんでもない数の命式を研究しておりますが
コーチングでも
★「動きたい」男性性が強い人は
「やらない」もキツイけど出来る
★「動きたくない」女性性がつよい人が「やる」
やったことない、ブロックがあることを行動するのはかなり大変
方円の器に従う壬
ピークの「目的」は
家族との再会ですので
家族と再会する――この目標のために
流れていきます。
せきとめるものがある壬は
目標を定めると
その目標に向かって流れていきます。
どんな難しい道でも
包囲して飲み込むでしょう。
ピークの最後の表情について
「順番が来たから」と考察する話も多いですが
ピークの目的は家族との再会ですので
それ以外には興味が無いのです。
もしもピークが「内向的」であれば
まぁ仲良くなったみんながエレンの説得の話をしている中
独りで💣もって追撃しませんww
空気を読む<<<<<自分の目的
が内向的(陰)ではなく
外交的(陽)な特徴です🌹
「エレンは私の友達じゃないから✋」
☝内向的だったら言えないし行動できない
また
陰=冷たいヒト
陽=暖かいヒト
もまた安易です。
結局真の優しさとは何なのか?
見捨てた瞬間、その場の人たちからは
冷たい奴だ!ひどい!と思われるかもしれないけど
じゃあその真意はと
立場を入れ替えると
裏切ることもいとわない情熱だったりします。
ここらへんは
クールなリヴァイが
どうして「陰」ではなく「陽」なのかの
説明にも繋がります💗💗
繰り返しにもなりますが
同じ壬でも
せきとめるものがないと
ただ奔放で
そんなに深く考えていない的
ちゃらんぽらんだったり
賢いけどただのズルだったりもします。
ちなみにナミや不二子
お色気キャラ×泥棒は
「壬」タイプですね。
🔮.うらんの初講座!
簡易🐍四柱推命 超 基礎
⇒ https://mosh.jp/services/7883
●陰陽五行と干支で占う🔮
大人の習い事✨趣味におすすめ💗
\うらんの四柱推命/
https://ameblo.jp/03-uranran/entry-12668941286.html
↑PDFと動画で自分のペースで学べます✍🏻 📍
おしらせ

見逃したくないと思ってくださる方は
お願いいたします🌹

特に(心理)真理を研究したオタクのひとりごと――と題しまして
これからはカルチャーの話をしていきたいなと思います