唇受付日  唇メニュー

唇相談実績4300件以上お客様の声

 

 

 

 

 

心と脳の絡まりを解く

悩み解決の専門家、うらんです唇

 

 

 

美容室に行くように

心を整えることを当たり前にしたい!

 

 

との思いで

 

💗自分を大事にする人になるカウンセリング

💗パートナーシップ&恋愛コーチング

 

 

 

を提供しております💗

 

 

 

 

 

 

本日のお話は

 

 

 

『できなくて、当たり前』

 

という話題ですニコニコニコニコ

 

 

 

 

最近もコースのお客様を中心に

セッションさせていただいておりますが

 

 

みなさん、出来るありきで考えすぎです(笑)

 

 

出来なくて当たり前、

 

出来るのは異常事態くらいで考えてください🥺

 

 

 

 

特にメンターの私の基準同じ

設定するなんて言語道断です。

 

 

 

※私が特別な人間だと言いたいわけではない

 

 

 

 

私はここまで来るのに泥水を飲んで生きてきました。

ずっと死ぬことを考えてきました。

 

自分を救うために

最低でも250万の学費を投資してきました。

 

 

みなさんどうですか?😂

 

 

同じだと思うの??????

 

 

そんな私は頭おかしいんですよ。

 

宇宙人なんです。

 

そんなのと一緒になるわけないじゃないですか!!!!!!

 

 

 

 

別に「わたし」という基準だけではありません。

 

 

 

 

 

 

「出来る」のが当たり前だと思いすぎ。

 

 

 

あなたが感じている「普通」のすべては異常です。

 

 

 

自分の普通は他人の異常

他人の異常は自分の普通。

 

 

👆基本中の基本です。

 

 

 

「比べる」というのは

一番の無駄です。

 

 

 

基準を他人にするのを

今すぐ辞めなさい。

 

 

 

出来ない自分が「現実」なのです。

 

何の問題もありません。

 

 

 

 

出来るありきの考えをしている人は

(周囲・世界に)期待しすぎなんです。

 

 

 

『出来て当たり前』と思っている人は

 

自分が誰かからもらえて当たり前

 

自分が誰かに与えられて当たり前、って思っています。

 

 

誰も何もくれないし

自分だって誰にも何も与えられないんです(笑)

 

 

出来なくて当たり前。

無くて当たり前。

 

 

とにかく、

他人に期待しないこと😇

 

 

出来るわけない。当たり前じゃん。

 

なに「できる」とか思っちゃってんの??!?!?

 

 

 

 

それが『ダメ』だという概念さえ

自分の中にしかないのに??!?!?!

何をマボロシに振り回されてるの?!??!?!??!

 

 

 

 

「できない」という現実を

拒否せずに受け入れて生きること。

 

 

正しい絶望の現状把握をできない人は

 

人生良くなりません。

 

 

 

 

それって、

体重計に乗らずにダイエットするようなもの😇

 

 

 

今の自分を受け入れて

 

出来ないありきの考えにシフトチェンジで来た時、

 

はじめて

出来る自分にも出会えます。

 

 

出来ない自分を受け入れなさい。

 

 

ナニがダメなの???

 

「ダメ」は自分の中にしかない。

 

 

 

すべてどうでもいいこと。

 

 

人は、なんでも高く設定しすぎなんです。

 

 

その制限、ハードル、全部が

自分の中にしか存在しない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、より良い自分にならないと

お金がないと、自分の理想は叶えられない――と思っていますよね。

 

 

そういうところから、

他人と比べ始めるのです😇

 

 

 

 

今週のももよチャンネルが神がかってました😭😭😭

 

 

 

 

 

 

この世はお金がすべて――のように設定されています。

 

 

お金がすべてではないと思いつつも、

お金がないと何もできないですよね。

 

 

 

ただ多くの人が

 

 

 

自分の理想にさえ、

 

嘘をついています。

 

 

 

 

今日お話したように

 

出来て当たり前――って

 

自分の(理想の)ハードルを

高く設定して

 

 

それが出来ない自分は駄目だ!とジャッジしているから。

 

 

だからあなたの理想さえ

であることが多い。

 

 

 

 

「理想」含め、私たちのチョイスは

 

 

「恐れ」から来ています。

 

 

 

こうなったらどうしよう!!!!!!!!

 

 

――という「恐れ」から

逃げる選択肢を無意識にとっているのです。

 

 

 

 

※お金がなくなったら困るから、

そうならないように頑張る的な話

 

 

 

恐れに振り回されているんです。

 

 

この「恐れ」は自分の意識の外側

無意識に抱えているものです。

 

 

 

 

恐れは5歳くらいまでの間に

家族、母親(父親)との関係の中で

抱いたものがベースになります。

 

 

 

ハートは5歳くらいで抱えたキズ(恐れ)をベースに

「そうならないように頑張る」という

生き方を無意識で選びます。

 

 

 

例えば、大人になって

 

「こういう家族を持ちたい」

「お金に苦労したくない」

「他よりもいい暮らしを子供にさせたい」とかいう理想を抱えるのは

 

 

ただ単純に「お母さんに見てほしい」

「褒めてほしい」「○○があればお母さんが悲しまないのに」とか

 

 

 

そういった5歳くらいの

小さなあなたのハートの傷が作り出している

 

マボロシによるものなんです。

 

 

 

だからお金を稼いだり、良い暮らしを追い求めるより

 

スピリット(魂)は

 

自分の傷を癒したいのです。

 

 

 

 

 

そこに気付きたいから、

 

いつまでも顕在意識で求める

「良い暮らし」「お金に困らない現実」はやってきません。

 

 

 

 

自分が欲しいものは

そんなもの(お金など目に見えるモノ)ではない

 

だから、現実を悪化させて

 

自分が気付くように誘導しています。

 

 

しかし

 

それでも気づかないのが

「人間」で。

 

 

出来るありきの考えで人生が進むから

つらいのは終わらない。

 

 

 

自分が人生でやることは

自分を救うこと――これしかないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気でこういう人生の負のループから抜け出すことにチャレンジしたい方は

私の講座やコースまでどうぞ✨

 

 

 

⇒ 心理ブロックを本気で外す!最強講座で詳しくはお話ししています😊

 

 

👆タップしてね♪

 

 

 

コースはいったん募集を締め切っておりますが

 

無料ヒアリングで相談可能です。

ヒアリング(コンサル)希望

とメッセージをください🌼

 

 

 

 

 

 

本日の話題、こちらも聞いてみてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼タップで公式ライン追加

 

 

 

禁断の恋愛講座
 

 

 

 

「占蘭」が出来るまでのストーリー

 

 

 

 

うらんの教える四柱推命