つづき
日が空いてしまいましたが
予定通り9月13日に無事、退院いたしました。
子宮内膜ポリープは取り除き、病理検査にかけて
結果が出るのが2週間くらい
とのことで、あたしはまぁ今のところ無事なので
そっちの結果が悪くないことを願うばかりです。
また、次の受診までにお腹が痛いとか不調があったらすぐにかかること。それと、次の受診まで入浴禁止🛁❌️シャワー浴のみ🚿⭕️
そう言われるとお湯に浸かりたい欲求が……
と、思うけどシャワー浴するにしても疲れる💦
あたし、手術じたいは幼稚園の頃に扁桃腺を取るためにしたことがあったけど
その時も全身麻酔(小児は決まってそうらしい)だけど、幼すぎて記憶ないんだが
術後の影響デカくない?
兎に角、体力が持たない!
自分が食べるだけのゴハン支度するにも
退院後の洗濯するにも
やったらもう食べる気力ないし、干すの大変………
常に眠いようなダルいような感じ。
珍しく8時間くらい寝られたかもしれない!?
※普段5〜6時間のショートスリーパー
退院後三連休あって良かった_(:3」∠)_
喉の不調は今日にはほぼ治まってるけど、まだ少しだけ痰が出ます。
術後すぐは黄色い痰に血が混ざってたけど
今はたまぁに透明のが少し出るくらい。
喉が痛いような沁みる感じはない🙆✨️
あとは背中に打った注射の影響かな?
立ち上がり、起き上がりがちょっと重い感じ。
これも少しずつ楽になってきたかな。
横向きで寝て注射してた時、下にしてた方の腰の上?脇腹の後ろ側?がなんか重いような鉛が入ってるような感じがあったけど
今は腰と背中が少し重いようなかんじ。
問題なく身体は動かせられるけど、台所で何度か横移動してるとフラフラする感じは少しあるかな…
明日から平日だけど、満員電車に乗って立っていられる気がしない…
フルタイムで仕事できるかな?すごく不安。
できることなら1週間休みたい気持ち。
今回の件で先月、受診するために急遽お休みもらうことが何度もあったし入院の期間もあったから
一気に有給が減ってしまってな(TдT)つらっ
サイコ・ル・シェイムのFC旅行
念願の道内(函館)だけど、諦めるしかないなぁ
って思ってる。。。
来年、確実に姫路へ行くためにも自分の体を最優先にしないとだしね(TдT)
あと汚い話をすると
術後から軟便…🚾
そして今日は時々お腹が痛い…
病院食、めっちゃヘルシーだったし量も健康的だったけど
昨日、味の濃いものと揚物欲しさにメンチカツ食べたんだけど
まだ早かったのかなぁって感じ。その影響かも?
ゴロゴロする感じ←
食もちょっと今は細いかも。
食べる体力というか、身体の受け入れ体制が整ってないような感じがする。
アイス食べたり飴舐めたりはしてるけど←
普段の自分ならもう一品作るけど、そんな体力もないからどうにかなってる感。
でも絶対に栄養素足りてない。主に野菜…
野菜の調理って手間だよね。冷凍野菜バンザイ🙌
だれか人参の皮剥いて、かぼちゃ切ってくれぇ(笑)
友達に「快気祝いで焼き肉行きたい」とは言ってたけど…今、とてもじゃないけど肉の脂が無理ポ🫠🫠🫠量も全然食べられないし。
そんな感じで
今日、シャワー浴びて早目に寝て
朝起きたらまた少し良くなってたらいいなぁ
という状況です。
それに今週は4連勤で、そのあとまた三連休あるし
あんまりバタバタしなくて済めばいいなぁ…
シルバーウィークで電車空いてたらいいなぁ…
あと
メガネも壊れて急遽買い替えることになったので
マジで金欠👛過ぎるので
ハロウィンジャンボの購入要検討ちう
入院前にフレームの歪み直して、レンズきれいにしてもらいに行ったら「ヒビ入ってますね」って言われて
近い内にと思ってたんだけど
退院して、家帰って、シャワー浴びて、髪乾かして、かける前にレンズ拭いてたらΣパキッ!!
まだ15時くらいだったけど
これから出掛けるような体力もなければ
じゃあ明日、交通機関に乗って移動できる自信もなかったので
翌日、父に普段いかない地元のメガネ屋連れてってもらって
普段色々迷うのに、デザインと値段コレしかないじゃん!!ってのが1つしかなくて即決で買い替えた。
レンズの在庫もあったから、お金卸して父の買い物済ませたらすぐ完成✨️
オッサン店員の対応があまりよろしくなかったので二度と来たくないと思いました←←←
買い替えの目処は3〜4年らしいので今度はもっと大切に扱ったうえで早目に買換検討します(TдT)
なんやかんやで5年使ってた…
そんなわけで近況報告3連発でした。
近い内に振り返りブログの続きも描きたいし
受診したらまた報告ブログ書くと思いますんで
お付き合いいただけたらと思います。
そいでは
バイチャイ🖐️