ご訪問ありがとうございます

大阪市平野区加美西のピアノ教室

マミーピアノ教室の安永真美です

 

練習嫌いの私がどうしてピアノの先生に…①

 

練習嫌いの私がどうしてピアノの先生に…②

 

練習嫌いの私がどうしてピアノの先生に…③


練習嫌いの私がどうしてピアノの先生に・・・④

 

練習嫌いの私がどうしてピアノの先生に・・・⑤

 

 

先日は、お盆休みを利用して

実家へ帰って参りました。

 

母と、家の中を整理していると

懐かしい物が出てきましたニコニコ

私が、小学校の時に使っていた
クレヨンとハーモニカ音符


 


私がこのシリーズを記事にしようと

思ったのはただ単に

 

頑張ったんだね

大変だったんだね

 

という事だけでは無くて

その先に繋がっています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

自分が巻き起こして

なるべくしてなったことなのですが

高校受験に2回も失敗したことは

常にどこかで引っかかっていたと思います。

 

ピアノの先生の門下生の中でも

出来の悪い、お荷物的存在…

 

いつも劣等感の塊でしたショボーン

 

それに加え、母との葛藤の日々…えーん

 

親のレールに敷かれた

人生なんか嫌だ!

 

ピアノなんかいつでも辞めてやる!

 

そんな私も、高校2年生の3学期

 

本当に、自分の進路を本格的に

決めなければならなくなりましたアセアセ

 

どうしようか、色々考えましたが

行きつく先はピアノ

というよりか...

考えようにも、考え付かないのです。

 

だって、それしかしてこなかった

それしか出来なかった。

 

そして、一人学校の帰り道

音大を目指すことを決めました

 

私にはこれしか無い

これしか出来ない

 

なぜか、自分の心の中に

ストンと急に落ちて来ました。

 

そして帰宅後

 

私、音大行くわえー

 

母にそう報告すると

目をぱちくりしていたのを覚えています。

 

そこから私はやっと真剣に

音大受験に向け取り組むよように

なったのです。

 

そこからの、私の24時間は

24時間では足らないぐらいでした。

 

つづく…

 

 

ひまわりお問い合わせや体験レッスンのお申し込みは

 ホームページかLINE@からどうぞ!

 

3日からLINE@キャンペーンが始まっています。

期間は25日までウインク

 

明日から、17日までお盆休みですが

引き続き、お問い合わせや

ご質問は受付ますので

お気軽にどうぞニコニコ

 

 右矢印ホームページはこちらから

 

 右矢印お問い合わせはこちらから

 

 右矢印ピアノ教室の様子と空き時間

 

 

登録確認に、お好きなスタンプで返信してくださいニコニコ

 

 

ご登録はこちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

トークは1対1なので安心してください音符

 

 

Facebookページ

https://www.facebook.com/平野区-安永真美ピアノ教室-485948674923027/


YouTubeチャンネル登録はこちら

https://www.youtube.com/channel/UCUF33pEvt5HAEWKhKBWmeXg?

sub_confirmation=1