もちつきぺったんこ | ホーチミン2区『タオディエンJV幼稚園のブログ』

ホーチミン2区『タオディエンJV幼稚園のブログ』

ホーチミンの燦燦と降り注ぐ太陽の下、笑顔がいっぱい、元気がいっぱいのタオディエンJV幼稚園の日々の様子を紹介していきます。

シンチャオ!

 

先週のこと、正月準備の為に餅つきを行いました。

鏡もちを作りましょう。餅

 

 

もち米とうるち米の違いを知ったあとは、蒸しあがったもち米の

こねの作業。M先生、頑張れー!にっこりにっこり

 

 

 

 

 

ぺったん

 

 

ぺったん

 

重い杵も先生と一緒なら大丈夫!

 

 

あらまぁ

順番待ちの間に、もちとり粉でお化粧あせる

 

 

 

鏡もちの完成です。

 

「このおもち いつ たべるの?」

先ず、年神様にお供えをしますので、 鏡開きまでお待ちください。笑い泣き

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村