【夏休み、茅ヶ崎の実家でたくさん遊んで、美味しいお料理たくさん食べました。パンも焼きました。】 | レイキャンディの楽しいブログライフ

レイキャンディの楽しいブログライフ

中学生兄と小学生妹を持つ2児の母です。
仕事に家事、日々奮闘。
でも、料理、お菓子作り、大好きで、
毎日家族が喜ぶ顔見たさに頑張ってます。
ぜひ、のぞいて下さいね〜。



こんにちは〜


ご覧頂きありがとうございます


夏休みはどの様に


お過ごしですか?



我が町の



さいたま市浦和区は



ずーっと雨ばかりで



夏らしくなく寂しいです


(T_T)


お盆休みも終わり


普通の生活に戻りましたね



お盆連休は


私達家族は



茅ヶ崎の実家に遊びに行きました



妹家族とも久しぶりに


会い


楽しい時間を過ごせました



我が子は
中1と小5の兄と妹。



妹家族は
3才と1才の女の子姉妹。



歳は離れていますが



楽しく遊びました。


一緒に
茅ヶ崎サザンビーチへ行ったり

{FF143629-30B2-4C66-90FD-8A4B3FAB5FC0}



楽しみにしていてくれた

チョコスティックパンを焼きました。
{FE30552E-BEB4-4D47-B937-CDB2D00312EA}

{993F903E-DEEC-4186-94A4-60AF58CC3C35}

{153EC20F-994D-4E26-B080-8B36CD65E897}
{AE552A40-1905-441B-B539-F15E74114027}



3才と思えないくらい
上手に焼けました。
『チョコパンおいちぃ〜』ってパクパク食べてくれました(╹◡╹)

{E62B3C7D-1641-4EC6-8F80-D9F3FFF7D951}


姪っ子ちゃんの1才の妹は
卵アレルギー(;ω;)
卵アレルギーは本当にママが大変です。
お菓子類にはパッケージの確認、
パンもよく見ないと卵使っていたりします。

そこで、
わたしはパン教室の先生をしているので、
カラダに優しい
アレルギー対応のレシピで
パンのレクチャーをしました。

ニンジン三角パン。
卵は入っていません。
ニンジンもフレッシュな物を使います。

{D1E2ABDA-E15C-4E53-AD13-2E5B17866190}


お姉ちゃんも一緒に。
{D56EF1C9-B71A-4649-80B2-8F867FAF6F0A}


とっても簡単な
フライパンで焼いたニンジンパン
よく焼けました。

{6ABFE1ED-C81F-4545-8763-2937C9E60D89}


食パン以外のパンを
妹ちゃんに食べさせてあげられる〜って
喜んでもらいました。


夕飯は
ばぁばの手料理
たくさんです。
{CFEF42EE-7902-4547-9BE8-5A902B936C84}

{D4071B03-6A46-4287-A8A8-67FE4C0D5852}

{4DE535F8-5D30-4D8D-AAD8-9D789559C0A0}

{B1F234BC-4CE6-47CA-BDFD-47F13A2AFEB5}

3日間、たくさんのお料理を作ってもらって
本当に美味しかったです。
料理上手な母を持って幸せです。

そして

わたしもそんな母になりたいなぁ〜って

思います。

楽しい帰省でした〜。