昨日からお隣に入ってきはったおばさま

いびきがすごくて寝れなかった…

そんなの注意もできないし、我慢するしかない笑い泣きはぁ…慣れるかなぁ。


朝起きてすぐに感じたこと…急に、痛みがマシになったような気がする!!咳をしても傷も痛くないし、足も軽い

すごいなぁ、人間の体びっくり

1週間の我慢だけでこんなに急回復してくるなんて感動ものおねがい

傷口の腫れも、かなり落ち着いてフラットになってきた!

昨日まではボコっと盛り上がっていて、大切に蓄えた脂肪か⁈このままの形で落ち着いたらイヤやなぁゲッソリなんて思っていたけど、腫れているだけだった〜笑い泣きよかったダッシュ


昨日の夜、主治医が来たのでしてはいけない動きはありますか?と質問しました。

捻った時に悶絶したので、あかんかったか⁈と思ったけども、特にしてはいけない動きはないとのこと。

体重さえかからなければ、捻ってもOKだそうです。


いつも通り車椅子に乗り朝の日向ぼっこへ晴れ

みんな一生懸命仕事へ向かってはるなぁ、私、こんなにゆっくりとさせてもらう時間があるなんて贅沢やなぁ。ありがたいキラキラ


暗〜い部屋に閉じこもらず、明るいデイルームでできるだけ過ごしました。

今日は娘2人を旦那が芝政ワールドまで連れて行ってくれていて、その写真が時々送られてきますラブラブ

見てるだけで幸せラブ

旦那さんありがとうラブラブ


午前中に主治医の先生が来て、あと2週間でリハビリ専門病院へ転院するということ、血液検査の結果問題なしだったということを話していかはりました。

自宅へ帰らず、転院せなあかん?と聞いてみたのですが、戻ったものの自宅で生活できなかった時に、後からリハビリ専門病院へ入院したいということができないので、とりあえず一回行った方がいいと言われましたダッシュ

それでもやっぱり帰りたいな、と思ったらそこはいつでも退院できるからと☝️なるほど。面倒くさいのは確かだけど、1週間だけでも転院先で入院するのもありか。


午後からはレントゲンを撮りに行き、冷蔵庫の主となっている牛乳を消費するため、混ぜて飲めるような何かないかなぁとコンビニへ…。

アイスカフェオレをゲットしたのですが、コンビニが狭〜い滝汗

車椅子が邪魔になって、皆様にご迷惑を…

次に来るのは松葉杖になった時だな。

これで明日からカルシウムをしっかりとグー

隣の緑の物体は、いつも飲んでる病院のお茶ですお茶

ちなみに、このストローが失敗の曲がらないストローです!