痛み、変わらず。

捻ったり、ターンしたり、横に動いたり、足の付け根から動かすとビキッ!と痛みが走りますゲロー

だけど、自分でもわかる。順調だグッ


朝イチで主治医の先生が来て、転院先の話をしていかはりました病院

大学病院は全部スッキリしてから退院ではなくて、ある程度のリハビリはやっているけど、そこそこで出て下さ〜いという病院。

私も3週間ぐらいで追い出されそうな雰囲気です😅


今日は歯科の受診がありました歯

術後、2.3日はまともに歯磨きできていなかったけど、問題なし!


そしてそして、今日、旦那が洗濯物を持ってきてくれるついでに子供達を連れてきてくれた飛び出すハート

もちろん、まだ子供は面会できないため、用事があった図書ルームとコンビニへ行くついでに1階で会ってきましたラブ

久しぶりの子供達の顔〜ラブラブ

出不精の中3の長男も来てくれたラブラブラブラブ暇や〜と終始言いながらも、自分で焼いたパンを持ってきてくれましたルンルン

一番下の小3次女はずっとハグラブラブ

真ん中の長女も、おにいがハグしない代わりに私が〜とハグハグラブラブ

ほんの15分ほどだったけど、最高の時間でした笑い泣き


日課の日向ぼっこも忘れずに、朝イチと夕方にしっかりとしてきました!

部屋では廊下側なので、とにかく暗くて、今天気がいいのか悪いのか、陽が落ちてきたのか上がってきたのか、全くわからないアセアセ

特に今はコロナでかな?カーテンがきっちり閉まっているので、窓際からの光も薄〜いもやもや

カーテン閉まっていたら電気の光も入りにくくなるので、私はカーテン全開です!

なので、体のリズムのためにも日中はできるだけデイルーム(面会とかするような大きな部屋)で過ごせたらなぁと思っています!


載せる写真がないけど、

今は支えに使う足だけ靴を履いているところの写真です↓


もし足のことで入院される方、持ち物が踵のある靴となっているけど、スリッパも準備しておくほうがいいですよ!