食事制限しながら、嗜好品を食べる! | 王様日記 〜発達障害の息子話

王様日記 〜発達障害の息子話

ADHAと発達性協調運動障害、アスペルガー、LD(書字障害)の小5長男。
小1の次男は、発達性協調運動障害、LD(読字障害、計算障害)予備軍を兄との訓練のノウハウで予防中。
身体訓練、勉強、ソーシャルスキルの獲得の為、
母の観察、実験、考察のブログ。

出張行ったり、コロナに罹ったり、大忙しでした。


栄養の話の続き。


糖質制限、グルテンフリー、ガゼイン(乳製品)フリー、添加物フリーをするにあたって、


カルシウムって、どう摂るの?!


って、なったのですが、

よく考えると、乳製品なんて、明治維新後。

なんなら、戦後のGHQで普及してるわけで、

その前の日本人って、どう摂ってた?!


って、調べると、漬物です✨


って取り早く、酢を入れて、発酵した味に調味料でそれっぽく味付けする例は例外で、


発酵させると、乳製品が出来るって、

日本人なのに、初めて知りましたw


そこから、糠漬けをはじめました。


◯糠漬け

子供は、きゅうり✨

母はにんじんと最高✨


意外だったのが、豆腐✨

水抜きして、1週間くらい周囲がボロボロになるくらい浸けると、チーズみたい!!

しかも油の無いチーズ!

なので、胃もたれせずに、いくらでも食べれちゃう✨


大概、1回で1丁食べちゃいます✨

あと、生のままのブロッコリー🥦

コリコリしながら、最高に美味しい✨

今や、モコモコよりも、茎が太いものを選んでしまいます😊


糠漬けは、子供が食べるものと、食べないものがあるので、


◯発酵野菜

発酵トマトと発酵玉ねぎ。

たまに紫キャベツでコールスローもやる。


トマト中4個に塩を小さじ1つ。混ぜて、常温で毎日混ぜて、気泡が出るまで。

夏だと、1日〜2日冬で3日〜4日。

気温次第です。


玉ねぎは、気泡が上がってこないけど、t隙間に気泡が溜まります。


トマトは、発酵されると、油の無いトマトソースみたい✨


そのままかけても、醤油と油分を足してもドレッシングになります。


玉ねぎも、華やかなかおりになって、刺身につけたり、ドレッシングがわりにしたり、味噌汁に入れたり、炒めたり、なんでも深みが出る。

麹とセロリとにんじんと玉ねぎで、あまりもの発酵野菜。


冷蔵庫で1週間くらいで食べきります。

麹を入れると甘くなるので、砂糖、味醂がいりません。

我が家は、麹をヨーグルトメーカーで興して(甘麹)、糖分代わりにしてます。


果物と混ぜて、凍らせると、アイスだし、

焼肉のタレとか、コッテリしたい時に調味料にします。


肉や魚に塩や醤油と一緒に漬けても柔らかくなります。


これで、毎日乳酸菌に接せられる✨


◯調味料を添加物無いように精査すると、どうしても塩、醤油、味噌になってしまう。


出汁は、大鍋でたくさん取って、冷蔵庫保管するのを使う。

砂糖のかわりに甘麹と、たまにハチミツ。


最近は、追加で、そらまめが出回る時期に豆板醤を仕込み。

味噌と麹と胡桃で甘味噌胡桃。

海苔も出た時期に佃煮にして、

ニラと味噌と唐辛子で、ニラ味噌。

ニラをぎゅうぎゅう入れて醤油を入れて、ニラ醤油も美味い!



栄養的に、安心出来たが、嗜好品が欲しくなるのが、元ジャンク好き。

どうしてもジャーキーが食べたい!!


◯ディハイドレーター、フードドライヤー


庭で採れるフルーツの保存にも、

ビーフジャーキーやポークジャーキー、乾燥ホタテ、などは、自家製だと、安いし、味変も豊富に作れるし、何より市販じゃ味わえないパリパリ感と、油が甘い!


生物の乾燥は、70度超えでしばし時間をおかないと、菌が心配なので、

勝手に72℃3時間、その後は、通常温度で12時間くらい勝手に乾燥してくれるモードのある、ロハスのディハイドレーター最高です✨


あと、細かく温度設定出来るので、

年一で作っていた、クリスマスの鳥の丸焼きが昨年までと全然違っていて、美味しい✨


正規ストアで買うと、修理も出来て安心。


始めは安くしている所で買ったけど、ケアがついてなくて、壊れ、2台目は、正規で購入しました。


トマトの時期には、ドライトマトを。

八百屋の大量販売してるものに合わせて、

保存食を作れるようになりました✨


鶏皮ジャーキー塩だけで最高✨


ポークジャーキーにハマり、胡椒、バジル、ローズマリー、山椒など、味変えて楽しんでます✨


◯子供の嗜好品

誕生日、クリスマスは、本人達が食べたいケーキを作る権利のある日になってます。

クリスマスは共同制作です。

母は、米粉版のレシピを探して、提供。

あと、監督と片づけ指示するくらいです。


長男には、ラインにレシピ送っておきますw


米粉パイのアップルパイ↓



米粉パウンドケーキ


カカオ70%に麹を混ぜたチョコ。

ナッツやフリーズドライのイチゴをのせたり、

デコるバレンタインデー。


抹茶生地のケーキを自分用に作成↓


ココアパウダーでチョコクリームにした。


↓中には、ムキムキイチゴ在中。


数年前の長男w

顔が子供w

麹にイチゴ潰して、トッピングしたアイス🍨


↓ローフードスイーツってジャンルで、バナナとココアパウダー、アーモンドパウダー、ドライなつめやレーズンをミキサーにかけて固めただけ。

ナッツ後乗せすると、ブラウニーみたいな感じ。


水にキュウイとパインで酵素ドリンク作ってみた。

8割くらいで作らなきゃ行けないのに、

入れ過ぎたので、発酵のタイミングで流れ出ました😂


添加物を取らないようにしてるので、

ツナを手作り。

これは、すっかり忘れて焦がしましたw

アヒージョみたいにするだけなんだけど、

残り油が美味しくて、最高✨

これで野菜炒めすると、ワンランク上がります。


↓ヨーグルトメーカーで低温調理。

鶏ハムは、麹や、梅味噌、ニラ醤油など、その時の気分で漬けて冷凍庫に入れておいて、

夕食1時間前に帰れた時に低温調理。


レバーを低温調理すれば、レバー刺とトロトロの間の美味しいやつが出来ます✨


◯大人の嗜好品

キムチの素を手作りしておくと、

ホタテや、白身魚を浸けると、

最高の酒の肴に!


↓ソルダムが大量に取れたので、日本酒で浸けたら、最高✨

果物酒も砂糖を使わない。

そのかわり、甘味のある日本酒で漬けて飲みやすくしてます✨


缶チューハイばかり飲んでましたが、

今は、醸造酒ばかり飲んでます。

甘味料の味が苦手になってきました。


添加物フリーすると、添加物の入ってる調味料が美味しく感じなくなるので、

食事制限前に好きだったものも、食べるとがっかりするので、買わなくなります。


で、好きだったものを改めて、自分で作ると、

家飯最高✨

ってなるのですね。


最近は、暑いので、貴腐ワインや昔に漬けた砂糖の入った果実酒を冷凍フルーツ入れて凍らせてます。


お酒は凍りきらないので、冷蔵庫から出したら、すぐにかき氷状で食べれます🍧


食事制限2年くらい、結構シビアな食生活でしたが、今はバリエーションを増やしてます✨


発達障害を栄養から見て、食事制限する説が、だいぶ広まってますね。


食事制限をして、大きく変わったか?!

というと、全然実感ありませんw


ただ、次男と私のアレルギーは、確実に反応があり、いつも控えてるグルテンを大量に摂る(ラーメン餃子など)すると、大抵、次の日はくしゃみして、鼻水かんでますw


旅行とかで、制限外して好き勝手すると、蕁麻疹出てたりします。


面倒くさかったし、3ヶ月限定でやろうと思った食事制限でしたが、4年目に入ります。

特に制限を頑張ってる意識はなく、

『摂りたい』と思う食事が、たまたま砂糖フリー、グルテンフリー、ガゼインフリー、添加物フリーなだけって感じになってます。