こんばんは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
毎年、お父さんは
田んぼでお米を作ってる。
2年前にお父さんが柿の木から落ちて大ケガをしてから
ちょっとずつ手伝ってる。
俺は
実家の田んぼや畑を手伝うのが
すごい嫌。
昔からお父さんに指図されることが嫌だった。
近所の人には愛想よくして
俺には
違う違う違う違う!
ちょっとどいてみ。貸してみ。
こうや。
何でもそんな風にお父さんに言われてたから
そう言われるのがめちゃめちゃ嫌だった。
本当はさぁ。
失敗してもいいから
俺に試させて欲しかった。
そうだ!それでいい!
うまくできてるぞ!
そうやって褒めて欲しかったんだなぁ。俺。
田舎だからって許されるわけじゃないけど
移動は小さいころから
こうやって
軽トラックの後ろに乗るのが好きだった。
今日もあの頃みたいに軽トラックの後ろに
乗った。
だいたい、返事は
おん。
おん?
えっ、おーん。
おっ、おーん。
おん。
素っ気ない息子だろ。
(クレームは真摯に受け止めます)
田んぼのことが終わったら
草刈り機で草刈りをした。
草刈り機の操作は
お父さんしか知らないから
教えてもらわなきゃならない。。。
あぁー
嫌だ嫌だ!
どうせ、いつもみたいに
違う違う違う違う!
ちょっとどいてみ。貸してみ。
こうや。
って言うんだろ。。。チッ。
俺に一通り操作方法を教えて
お父さん
後ろで
見てる
見てる
見てる
見てるー。
(気、散るわ~。)
しゃがみながら
お父さんのほうをチラッと見た。
うん、それでいい。
もう大丈夫だな。
えっ。。。。おん。。。
悔しいけどさぁ。
何かめちゃめちゃ悔しいけどさぁ。
しゃがみながら
見上げた時の
お父さんの顔が
すげー優しく見えたんだよ。
悔しいけどさぁ。
悔しくて泣きそうだけどさぁ。
悔しくて認めたくないけどさぁ。
ウソだウソだって感じなかったことに
したいけどさぁ。。。
その一言が
すげー嬉しかったんだよ。俺。
ずっと欲しかったんだなぁ。俺。
せい、暑いから帽子かぶっとけ。これ、ほら。
えっ、おーん。おん?
これいつの時代の帽子だよ。
いつ買ったやつだよ。
いつ買ったchampionの帽子だよ。
最近の流行りじゃないときのchampionだろ。
色おかしいぞ。
色あせてるぞ。
おーい。
おーい!
カビ生えてるやんけ。
めちゃめちゃカビ
生えてるやんけー!!!
ったく。。。
最後、シャワー浴びて
ちょっとキメぎみに写真撮って
今日1日を納めたいと思います。
ありがとうございましたー!
ーお知らせー
誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです✨