こんばんは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
電子レンジが、ぶっ壊れた。
新しい電子レンジを買おうという話を
妻せい代とする。
新しいの買いに行こうか?
うん。
電子レンジのオーブンほとんど使わなかった。
たぶん、、、
これからも使わない。
だからオーブン機能が付いてないのでいい。
けど、、、
扉は横開きじゃなくて縦開きの方がいい。
おーん。そうかぁ。
せい代が気に入ったやつを買おう。
エディオン。到着。
これかなぁ。。。
オーブン使わないしなぁ。
オーブン機能あるとなしで
値段こんなに違うんだ。。。
結構値段するね。。。高い。
オーブンそんな使わないしなぁ。
まぁ、けど、、
せい子(娘)、またクッキーとか作りたいって
なるかもよ。
えぇー。トースターでできるし。
クッキー作るの~。
おーん。そうだね。
妻せい代の
電子レンジを選ぶ顔が
何か、どことなく気分がのってない。
えぇー。これでいいや。
特に店員さんに説明聞いたりすることもなく
決めた。
オッケー。じゃあレジ行こうか。
レジまでゆっくり歩くんだけど
やっぱり本当はオーブン付いてたほうが
いいんじゃない?
って言おうと思ったり。
せい代は
オーブン付いてないのでいいって言ってたけど
せい子がクッキーとかケーキ作るって
言い出したらとか思ったり。
家計のこと気にしてオーブン付いてない
安いやつ選んでるのかなぁ
とか思ったり。
俺が今日持ってきたお金少なかったから
気にしてるのかなぁとか思ったり。
俺が何か言ったら
ちょっと険悪になるかケンカになりそうと
勝手に思ったり。
本当は、、妻がほしいものはこれじゃない。
言わなかった。
言わなかった。
言わなかった。
言えなかった。
この小心者、、、俺、バカ、夫。
(クレームは真摯に受け止めます)
これで良いのかなぁ。
これで良かったのかなぁ。
って言えなかった
情けない思いが残る。
なぜなら
せい代はキッチンを大切にしてるから。
レジまで
何となく
スッキリせず、嬉しくもなく歩く。
レジで
店員さんが
すみません。在庫が現在入荷しておりません。
あっ、そうですか!わかりました。
ホッとした。
在庫がないんだって。
そうなんだ。。
心の中で、カッコつける合図の音が鳴る。
なぁ、せい代。
オーブン付いてるやつ買おう!
ちゃんとした良いやつ買おうよ!
せい子クッキー焼きたかったら焼けるし!
オーブン使わなかったらそれでいいし。
また、何か使いたくなるかもしれないし。
俺、ATMでお金下ろして来るから
それまでほしいやつ探しててよ!
えっ、うん。
何か気持ちがスッキリした。
ATMへ走る。
心の中で
カッコつけるファンファーレが鳴り響く。
俺がATMでお金を下ろして
エディオンに走る。走る。
帰って来ると
妻せい代は
店員さんにいろいろ説明聞きながら
電子レンジを選んでた。
せいちゃん
これはこんな機能があって
こっちはこんな機能があるんだって。
せい代が気に入ったやつ、買おう!
妻を幸せにしてる気がした。
それから
せい代は気になったものを買った。
オーブンが付いている電子レンジ。
ありがとうせいちゃん。
えっ!?、おっ、おーん。
照れ隠し
恥ずかしくて
素っ気ない返事しか
できなかったけど
俺は
失敗しかけたけど
夫として最高の仕事をしたような気分に
なった。
夫が妻を思い
言ったこと、したことで
妻が幸せな気持ちになる。
これこれ!これなんだよなぁ~。俺、夫。
ー メニューとお知らせ ー
パートナーシップのお話会
◎1組様せいちゃんカフェin大阪
満員御礼
延期となりました。
◎優しい気持ちになれるパートナーシップの
お話会
すっごくオススメ企画✨
延期となりました。
個人カウンセリング
4月はzoomを使った
カウンセリング開始予定
体験モニターさん募集予定
ブログで動画配信中
面白いー

わかるー

その通りー!!!
いつも楽しみにしてます

などなど
めちゃめちゃ反響頂いてます(^-^)
クリックしたら見れるよ✨
誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです✨