こんばんはニコニコ
会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。


◇心理カウンセラーせいちゃん

◇大反響を頂いた✨






日曜日の夕方

キッチンで

妻せい代が餃子のタネを作ってる。




チラッと見て

餃子なんだぁ~と思い

ソファに座り、ケータイをいじる。俺、夫。





キッチンから声が聞こえる。

せいちゃ~ん

餃子一緒に包もう~


えっ。おーん。
(お決まりの返事でごめんなさい。)



この軽やかな口調の

『一緒に○○しよう~』
『一緒に○○やろ~』

という言葉に俺、夫は


頭の中で何となく思う。

俺と一緒に何かしたいのかぁ~

娘せい子だけじゃなくて俺にも興味持ってくれてるのかぁ~

俺と一緒の空間を楽しみたいのかぁ~

俺のこと好きでいてくれてるのかぁ~

俺、嬉しいなぁ。

俺には価値があるんだなぁ。

けど、うん!うん!やる!やるー!

とかスキップしてキッチン行けないなぁ。

恥ずかしいからね。

照れ隠さないと。

バカな夫って思われそうでさ。

子供みたいに思われそうでさ。

男らしくなさそうって思われそうでさ。

この時点でかなりの子供感あるけど。


頼りにされてる夫感、出したいから

すぐ、男としてドーンと構えたいから

ちょっと渋み顔して

面倒くさそうにゆっくりキッチンに行こう。

照れ隠し渋み顔だけど

本当はめちゃめちゃ嬉しい。

(面倒くさい夫。クレームは真摯に受け止めます)

ニヤニヤしそうな顔を必死に

照れ隠し渋み顔にして、、、






ソファから立ち上がる。





あっ、疲れてたら全然いいよ~

(選択肢も与えてくれる軽快な口調)

えっ!? おーん。いや、大丈夫。。


じゃあ一緒に包もう~



・・・


・・・


おーん。



キッチンで

妻せい代と一緒に餃子を包む。

俺が下手くそでも何も言わない。

俺が皮を破っても何も言わない。

俺がうまくできたら『すごーい』

だから

俺は『これでいいかなぁ?』と妻に聞ける。
(ほぼ思考は子供です。俺、夫)





いつからだろう。


時々見せてくれる

妻のこの

軽快な口調一緒に○○しようという言葉

やらなくてもいいという選択肢



俺は

心地よく

嬉しく

妻が俺を大切にしてくれてる

俺は妻から頼られている

と感じ、思う。




この思いは

今度

妻に何かしてあげたいという

思いを生み出す。俺、夫。












ー メニューとお知らせ  ー


パートナーシップのお話会

1組様せいちゃんカフェin大阪
3月4日(水曜日)
満員御礼
延期となりました




優しい気持ちになれるパートナーシップの
お話会
すっごくオススメ企画✨
3月28日(土曜日)
延期となりました。




個人カウンセリング

3月はお休みとさせて頂きます。

 
 
 



ブログで動画配信中

面白いー爆笑
わかるーおねがい
その通りー!!!
いつも楽しみにしてます照れ
などなど
めちゃめちゃ反響頂いてます(^-^)


クリックしたら見れるよ✨











動画やブログ記事のご質問は
公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
お答え出来そうだったら、、、
動画で回答します✨

こちらをクリック↓











誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです✨