こんばんはニコニコ
会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。


◇心理カウンセラーせいちゃん

◇大反響を頂いた✨






何でやってくれないの?

これやってよ。

それやめて。



そう言われることをしたから

そう言われるのは当然なんだろう。



けど

その言葉で

感情のコントロールを失い

閉ざして

拗ねてしまう。俺、夫。
(クレームは真摯に受け止めます)




妻はその状況のことだけ、伝えただけなのに

俺は自分自身を否定されたように

受け取ってしまう。

そして、拗ねる。


もういいよ。

やらないよ。

どうせ俺が悪いんだろ。

どうせ俺は信頼されてないんだろ。

どうせ俺のこと好きじゃなくなったんたろ。

勝手にしろよ。





そんなとこまで

感情が振り回されてしまう。


妻を悲しませてるのに

妻を苦しませてるのに

妻が涙をこぼしてるのに。







妻を守りたい自分

妻を助けたい自分

妻に褒めて欲しかった自分

妻を困らせようとしてる自分

妻に謝りたい自分

こんな自分が嫌になって苦しい自分



この、、いくつもの自分が

頭の中で

ゴチャゴチャになる。俺、夫。






その言い方されたら、、、

俺、何か苦しくなる。

俺、何か腹立ってしまう。

俺、拗ねたくなってしまう。

俺、ダメなやつって思ってしまう。


素直に

冷静に

妻に打ち明けれたらいいのになぁ。



それがなかなかできない俺、夫。







あれしてくれたら助かるなぁ。

これしてほしいなぁ。

ありがとう。

嬉しい。


妻のこの言葉は

俺の夫としての強さや勇ましさを目覚めさせ

まっすぐに妻を守る力が蘇る。





言葉1つ変わると

感情の整理が出来なく不器用になる夫。

そのこと、無意識に気づいてる。

心の中は

もがいてる。暴れてる。苦しんでる。

俺、夫。




けど素直になれない。伝えられない。

そんな時がある。

面倒なやつ。俺、夫。
(クレームは真摯に受け止めます)



最終的に

妻の優しさに触れて

ごめんね。。。がやっと出る。


本当、面倒なやつ。俺、夫。








ー メニューとお知らせ  ー


パートナーシップのお話会

1組様せいちゃんカフェin大阪
3月4日(水曜日)
満員御礼
延期となりました




優しい気持ちになれるパートナーシップの
お話会
すっごくオススメ企画✨
3月28日(土曜日)
延期となりました。




個人カウンセリング

3月はお休みとさせて頂きます。

 
 
 



ブログで動画配信中

面白いー爆笑
わかるーおねがい
その通りー!!!
いつも楽しみにしてます照れ
などなど
めちゃめちゃ反響頂いてます(^-^)


クリックしたら見れるよ✨











動画やブログ記事のご質問は
公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
お答え出来そうだったら、、、
動画で回答します✨

こちらをクリック↓











誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです✨