賭ケグルイ | クスリに頼らない自遊人

クスリに頼らない自遊人

東大法卒のアル中です。ベンゾジアゼピンを断薬して6年が過ぎました。東大野球部応援とグルメ情報、映画レヴューとメンヘラネタが中心です。
コメントには塩対応なので悪しからず御了承下さい。

先日株の話題になった。
200万円位から始めた株取引はあっという間に全財産投入、に留まらず借金までして一時三億円稼ぎ、最後全部無くして終わった。

激務と無茶飲みで身体を壊し閑職に飛ばされ、
将来のため家族のためのやむを得ない蓄財手段
として始めたのだが、瞬く間にただの「賭ケグルイ」に堕ちた。



家族のための蓄財は正当な目的であり、結してウソでもない。心底そう思っていたし
真剣に投資の勉強もして結果も出したが

他方閑職でヒマな時間を潰すための博打、退屈凌ぎのスパイスだったのもその通り。
二つの目的、二つの動機は択一では無く別に矛盾はしてない。

そのうちお決まりのコースをまっしぐら。
打っていない時間のイライラや不安(ギャンブル離脱) に耐えかねて
強迫的売買が止められなくなった。


買えば不安売れば不安、打っていても打たなくても四六時中不安

仕事中、移動中、トイレの中にデート中、海外にいても一日中ケータイとパソコンから離れられない。
他のことが何もできない、苦しくて止めたいのに止められない地獄を何年も味わった。

この辺りはSNS依存と同じ

依存症ではもっともらしい目的やら正当な理由があった方が厄介。
アディクトはそれを都合のよい言い訳として引っ張り 出して

他人では無く自分を騙そうとする

続けるために。

家族、仕事、家事、創作…
眠るため

ソレが何であっても
大抵はソレに手を出した責められない理由は一つや二つはある。

仕方ないんだ、正しいことをやってるのだ、自分は悪くないんだと。



クスリの離脱をクスリで片付けようとするのと同じく
博打の負けを博打で取り返そうとするのが賭ケグルイの症状。

ここに「蓄財目的」が加わればなおのこと、負けを取り返そうとする行動を
ソレを続けることを自分で正当化してしまう。

ソレを始めた経緯や動機が何であろうと 
捕まって止められなくなった、狂った自分とは何の関係も無いし
何の解決にもならないどころか

「正当な理由」はむしろ自分の問題への気付きを遅らせ、傷を深めるだけになる。

治療だったとか、合法だったとかもそう。


最初から博打だと割り切ってやった方が、自分で自分を騙すことが無い分だけ健全なのだ。

「株は博打、博打は無くしていい金でやれ」
父にも口を酸っぱくして諫言された言い古された言葉だが、

皆が口を揃えると言うことは
誰にもできなかった
そういうことだと思います。

【7月のMDAA開催スケジュール】
個人的に連絡・告知の依頼が有った会場についてのみ掲載しています

ここに掲載されていない会場の予定については担当者のブログなどをご参照願います。

7月13日(土)13:30-16:30

MDAA田無(オープン)

田無フレンドリー 

東京都西東京市田無町4-17-14


7月14日(日) 13:30-16:30

MDAA伊豆 (沼津)

沼津市 大手町会館


MDAA大阪

会場:高槻マリア・インマクラダ幼稚園 

大阪府高槻市野見町2-15

土曜日は休園日にあたりますので教会の入口から入ってください


7月28日(日) 13:30-

MDAA福岡

東光公民館

福岡県福岡市博多区東比恵2丁目21−22


【連絡・問合せ先】

MDAA田無、福岡、伊豆

 mdaa.tanashi@gmail.com


MCafe静岡

 mcafeshizuoka@gmail.com


MDAA大阪

 mdaa.oosaka.sora@gmail.com


【注意事項】

① MDAAは処方向精神薬の問題を抱える当事者や家族の回復を目指す自助グループです。減薬(服薬)方法を指導する場ではありません。

参加資格は設けていません、興味のある方はどなたでも参加頂けます。

② ミーティング参加に当たっては、会場費などの実費を賄うために、お一人200円以上の献金をお願いしています。

③ ニックネームでの参加を推奨しています。どこまで自分のプライバシーを明かすかは自分で決められます。

④ ミーティングは秘密会です。

参加者が安心して参加できる安全なミーティングを維持するため、ミーティング会場で聞いた話は決して外部に持ち出さないようお願いします。守られない方の参加は固くお断りします。

⑤ MDAAはいかなる外部の問題にも意見を持つ事はなく、特定の団体や思想に支持も反対もしません。

MDAAの匿名の参加者がMDAAを代表して意見を述べることもありません。

従ってMDAAの名前が外部の論争で引き合いに出されることは有りません。

⑥ミーティングにおいて司会者が話すことも、他の参加者が話すことも個人の意見であり、その会場を代表するものでもMDAAを代表するものでも有りません。各人の意見は全て個人の意見として尊重されます。

⑦ 個人情報の交換には十分に気をつけ下さい。参加者個人間でトラブルが発生しても、事務局は一切関与できませんことをご承知置き下さい。

⑧ミーティング終了後に懇親会(任意・自費参加) を行う会場があります、お気軽にご参加下さい。

*懇親会は禁酒です