反抗期と電気代 | のほほんママの半額節約ブログ

のほほんママの半額節約ブログ

二人の男女のママの日々の半額食品料理や節約趣味ブログです♪アラフォー。
趣味は家庭菜園、読書など☆

おはようございますニコニコ



夜勤明け予約投稿です。



寒いしか言えない不安



風邪引いたら困るので


朝晩、家族が揃ったら


エアコン付けてます。


毎年


1月、親戚正月連日きて


エアコンつきっぱなし


長期休みで1年で最大の電気代で


1月はいつも


電気代4万来て


パートさん達もブロ友さんも


みんな、こたつで耐えたり


カセットコンロ使ったり


政府の援助のおかげで


いつもより11月、12月分も


16000円くらいで


例年は25000円位なのに。


今年の1月はどうかなぁ笑い泣き


家族多いから風呂の追い焚きが高い。


エコキュート変えたから


安くなるかなあせる



うちは、2月も例年3万とか


電気代えぐいので


4月まで延長されて


本当に助かります。


5月からどうなるかな笑い泣き




少し前のご飯


大根おろしそば

子供達はアレルギー怖いので

沖縄そば


母の旅行土産と

息子の沖縄土産です照れ

あとは牛丼と

朝から鮭を焼いておきました。

息子は夜食に

ミンチと、玉ねぎ人参、ニンニクを

すべてすりおろして

カレー作ってました笑い泣き


よく食べる不安



最近は、朝も早くから

勉強してるのでお腹空いたばかり、

白ごはん大盛りと卵焼きと

ウィンナーと

湯煎のハンバーグ、ヨーグルト

がっつり食べていきます笑い泣き



ラーメンやうどんと違い

焼くだけなので、楽でいいですが。


米60キロずつ買ってますあせる



友達と


おかわり自由の店とか


大盛り挑戦完食を楽しんでます。


細いのに完食ばかり。



部活引退したら


食も減るだろうキョロキョロ


主人は減らないけどあせる


主人も大盛り2杯食べてさらになんか


ラーメンとか作るチーン


似てる。



反抗期、イライラして当たってくるとこも


似てる真顔


必死で働いて送迎してるのが


バカらしくなる時ある。


高校生男子あるあるですね。


小さい頃はあんなに


可愛かったのに。


いざ、私がいなくなったら


困るだろうに。


独立したり


バイトしだして苦労したら


学ぶかな。



ではでは






20%オフ中。




楽天大感謝祭、買い周り開催中ですニコニコ

イベントバナー

30%ポイント還元!

履きやすくてお気に入り照れ

楽天やYahooショッピングでの
お買い物は下のポイントサイト経由で
ポイントたまります。
↓↓
旅行予約、グルメ予約に飛び出すハート
ポイントタウン
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO

 ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ねず吉捕獲キャンペーン開催中ですニコニコ
ポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム

ライフメディア
ライフメディアへ無料登録


節約・貯蓄ランキングへ
↑↑
応援ポチ頂けると喜びます(*´꒳`*)
いつもありがとうございます照れ