{105BF09B-B32D-40A4-99F3-745D896BC6AD}

年明けのお教室も今週から始まりました。
今週は冬野菜の代表選手、「大根」と「白菜」を
沢山使える和食の御菜を作りました。
大根は大根餅、白菜はささみと合わせて、
中華和えに。
大根餅には冬の甘い長葱をみじん切り
にして入れていきます。
味付けは塩のみ。干し海老も加えているので
旨みが加わります。
葱や白菜が苦手な子たちにもとても好評で
皆、おかわりしていました。
食後のデザートは、小豆を丁度煮たので
今週はお汁粉にして子供たちと食べました。
こちらの餡もとても好評!
また小豆煮よう♪

**************************

さて、更に寒さが深まる2月。
引き続き冬野菜を使って鍋料理を作ります。
リターンメニューでホットプレートを使った
お料理も子供たちと楽しみます♪
身体を温めるお料理で病気に負けない
体をつくりましょう!
2月は節分もありますね。
リターンメニューで太巻き寿司を作ります👹

【2月のお料理献立】

new!
①『冬野菜たっぷり鶏団子鍋』を作ろう♪

ふわふわの鶏団子を作って、白菜、大根、人参
きのこ等の野菜とうどんを加えて頂きます。
その他、副菜、デザート、お茶


return menu!
②『ホットプレートでふわふわお好み焼き』

キャベツたっぷりのふわふわお好み焼き。
小麦粉、卵、鰹節、山芋から生地を作ります。
具材は豚肉、長葱など。
リクエストで餅やチーズも!
生地から作るお好み焼きは美味しいので
いくらでも食べられますよ。

その他、デザート/ミルクプリン、お茶

③『乾物を使って太巻き寿司を作ろう!』🌀

かんぴょう、干し椎茸、高野豆腐。
日本の乾物を使って太巻き寿司をつくりましょう。
乾物って何?
日本ならではの優秀でおいしい食材を子供たちにも
知ってもらいたいなと思います。
その他、汁物、季節のフルーツ、お茶

*昨年レッスンしました、キンパ(韓国風海苔巻き)の
リクエストもありましたのでキンパレッスンも
レッスン可能です。

【お教室日程】

2月5日(水)16:30〜18:30
2月6日(木)16:30〜18:30季節野菜の料理&鯛焼き
2月7日(金)16:30〜18:30お好み焼きレッスン
2月18日(火)16:30〜18:30
2月19日(水)16:30〜18:30お好み焼きレッスン
定員になりました
2月20日(木)16:30〜18:30お好み焼きレッスン
2月21日(金)16:30〜18:30鶏団子鍋うどんレッスン
2月25日(火)16:30〜18:30
2月26日(水)16:30〜18:30キンパレッスン
定員になりました
追加になりました(2/6)
2月27日(木)16:30〜18:30和風麻婆豆腐&鯛焼き

予約状況はお料理教室サイト、クスパをご覧下さい。

【レッスン料金】

*一回参加/¥3000
*二回参加/¥2500×2=¥5000


【持ち物】
エプロン、三角巾、手拭きタオル、水筒


*場所、ご予約方法、キャンセルポリシーに
ついてはこちらをご覧下さい→

お教室と講師についてはこちら

*お申し込みはお料理教室サイト「クスパ」→


お教室参加年齢は特に制限はございません。
お子さんがお料理に興味があり、
お母さんから離れてお一人で参加出来れば
大丈夫です。
只今、未就園児(3歳)〜小学六年生のお子さん達が
お教室に参加されています。
先ずは一度体験しに来て見てください♪
(特に体験レッスンはございませんので
通常レッスンにご参加してみて下さい)

現在、週末のお教室はございませんが
何件からお問い合わせを頂いておりますので、
来期(4月)より土日のお教室も数日ですが
開催させて頂く予定です。
つきましては3月に土日レッスンを開催させて
頂きますのでご希望のお子さんはご連絡下さい。

【3月週末レッスン開催のお知らせ】

*3月の子供の料理教室、週末レッスンは
3/7(土)10:30〜12:30になりました。
終了時間は多少前後しますので余裕をもって
ご参加下さい。
ご予約は2/10以降にクスパよりご予約下さい。


{4A8F57A0-81DB-4F7F-AC44-51B1CA648397}





「季節野菜と暮らしを愉しむ教室」
BOO’s HOUSE
shinobughan2012@gmail.com
shinobu kamata