{BDCA25AE-4344-4469-B375-80687B56A2FA}

年内の子供料理教室も終了しました。
ロールキャベツ&スノーボールクッキーの
お教室と冬野菜のグラタン&アップルパイのお教室
でした。
我が家では寒い季節には度々登場する、
ロールキャベツ。
レッスンでは、初めて食べるお子さんも多かった
です。沢山の「美味し〜い!」が聞けましたよ。
冬野菜は肉厚ですが、とても甘くて
美味しいですからご自宅でも煮込み料理に是非
(* ´ ェ `*)♥
ロールキャベツは、クルクル!作る作業も楽しい
ので、毎回子供たちも楽しんでいます。
{461FE836-D576-48F8-BD01-00AE3869483F}

スノーボールクッキーは計量から子供たちに
してもらいます。子供たちは計る作業が大好き!
一からやってみるコトで何から?どうやって?
このお菓子が出来上がる?という事を学んで
ゆくのです。この日はひとり風邪でお休みに
なってしまったので、作ったクッキーと 
シュトレン(私が作ったもの)を届けてもらいました。

{60595126-C1AF-4A60-9C7B-643400BC7612}


********************************

{A7560932-DC82-4EA4-8066-940A9CA4EB8B}

冬野菜のグラタン&アップルパイレッスンは
去年から参加してくれている、
仲良し男の子ペアのレッスンでした☺︎
幼稚園からの同級生で息もぴったり。
楽しい二人にいつも沢山元気をもらっています。

グラタンですが、マカロニは使いません。
トロトロの里芋、白菜、ベーコン。
ホワイトクリームは山芋をおろして、
豆乳と合わせてクリームにします。
さっぱりしているので、いくらでも食べられますよ。
男の子たちにも気に入ってもらえました(* ´ ェ `*)♥
{42E978F1-858C-4ADB-B161-BF4CC54783F7}

パンは塩バターパン。
食べる時に焼きあがる様に。
「美味しそー」って!
オーブン覗いてました👀✨
{F3FB8BD5-BD53-4AC7-AD90-5FC343743EBC}

アップルパイも熱々を。
生の果物の林檎は食べれるけど、温かく調理
したものは苦手と言う子も。
また、その逆もいました。
私も子供のころはアップルパイ苦手でした(笑)
お教室では、苦手なモノも皆とりあえず
チャレンジしてくれてます。
少しずつチャレンジして食べられるようになると
よいですね(* ´ ェ `*)♥


今年も一年間ご参加ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m


*子供料理教室只今募集中です→

皆様のご参加お待ちしております!


『季節野菜と暮らしを愉しむ教室』
BOO’s HOUSE
shinobugohan2012@gmail.com
shinobu kamata