今日は、あの「ビアガーデン マイアミ」がリニューアルしたということで,
さっそく取材にいってきましたよ。 

さすがに、冬にビアガーデンは寒いですからね、、、。 
その名も「温ったかガーデン マイアミ」となりまして、 もう寒くないんですよ! 

 

 

今回リニューアルした「温ったかガーデンマイアミ」は、  
二つのエリアがあります。まずは、200名収容できる 大きなエリアの「マイアミ亭」。  

こちらは、屋上を大きなテントで覆ってストーブを炊きながら、防寒対策をして、
その中で、BBQや鍋などを  目いっぱい楽しんでもらおうというエリア。

お鍋は、四川火鍋、地鶏しお鍋、地鶏よせ鍋、ごま豆乳鍋  
味噌とんこつ鍋の5種類、そして、今回は、目玉として、 すき焼き食べ放題があるんです。
なかなか他にはないということで、企画されたようですね~。 

それでいて、2時間 3500円で飲み放題食べ放題!(金曜~日曜)
なんと月曜~木曜は、時間制限なし!!!なんですって。すごい太っ腹 笑

 

 

 

ワインは、カジュアルに楽しんで頂くスタイルのものが用意されています。
単一ブランドでのワイン販売量世界NO1を誇る フランジアというカリフォルニアワイン。
こちらをグラスワイン、ワインカクテル、そして氷を入れて飲んで頂くロックワインなどで楽しめます。   
 
ホットワインとして、お湯を入れていただくとちょうどよい味わいになる
「赤ぐびホットワイン」というものもあります。   
自分で作る楽しさも味わえますね。   

 

  

 

そして、今回の温ったかガーデンのポイントはもう一つ、    
名古屋初 屋上で楽しめる温ったかグランピングが出来る!ということなんです。    

マイアミ営業部 部長の小木曽寛さんに伺うと、、、
  
「 グランピングとは、グラマラスキャンプの略で、贅沢なキャンプという意味。
普通のキャンプ用のテントだが、内装をかわいらしくしており、
キャンプ用品もしっかりセットされている。手ぶらできて、個室感覚で楽しめる。」  とのこと。  
       

 

 

こちらのグランピングエリアは、6人~8人入れるテントが点在していて、
内装もすべてちがっておしゃれです。
テントの前には、お肉を焼くおしゃれなグリルもテントごとにあって、
そこでお肉も焼けます。
お店の方が焼いてくれますが、ご自身で焼きたい方はそれもできます。     
   
グランピングエリアは、コース料理になっていて、     
・ソーセージと季節野菜のオーブン焼き、     
・アンガス牛ローストビーフなど11品でて、     
3時間で飲み放題もついて、4500円です。     
   

 

  

 

  

 

 

 

こちらは、ワインも少しグレードアップしたワインが用意されていて、
このコーナーでもご紹介している、      
・チリワインのディアブロ      
・日本ワインのシャトーメルシャン      
・スペインのスパークリング、カヴァのコドーニュなど、      
    
美味しいワインのラインナップもそろっています。 
クラフトビールなども飲み放題ですよ。      
   

 

  

 

飲み放題、食べ放題は、マイアミ亭は2時間、グランピングエリアは3時間ですが、
これは、金曜~日曜について。
      
なんと、月曜~木曜までは、「時間制限なし」で楽しめるそうですよ。 
これまた太っ腹!!!すごい 笑      
      
是非、リニューアルオープンした温ったかガーデン マイアミに
ぜひお出かけください。
名古屋三越 栄店の屋上ですよ~。