今日は久しぶりに友達とランチ🍴





今日会うIさんとは、コロナ前以来なので
2年以上振り?です。






I さんとは、以前居たマンションが同じで
Iさんは、みんなが思ってても言えないよう
なことも、理事会なんかでズバッと言える
ような人。





私より年上で、子供の年齢も被らないから、
ずっと挨拶程度の仲でした。







私が住んでたそのマンションは高台にあった
ので、とても見晴らしがよく
私は毎日ベランダから朝は娘たちを見送り、
下校時には帰りを待つのが日課でした。






ある日、いつものようにベランダで
外を見てると、Iさんの息子が1人で帰って
きて、マンションの隣の、よそ様の家に
入って行きました。





Iさんの息子は、その家の庭をウロウロして
石を拾うと道路に投げ始め…Σ( ̄ロ ̄lll)

塀で囲まれた家で、投げてる所から道路が
見えません。
人や車に当たったらえらいこと!!💦






思わず5階から
「石なんか投げていかん!!誰かに当たった
らどうすんの!!危ないでしょうがー!!」
などと、怒鳴った。۹(◦`H´◦)۶





Iさんの息子、びっくりして、ちゃーっと
逃げて行きましたが、
それから1時間もしないうちに、ピンポン💡
と、なんとIさんが来て…!Σ( ̄ロ ̄lll)





これは文句言いに来たな~と、恐る恐る
外に出たら、Iさんは
「うちの息子、叱ってくれてありがとう」
と。





息子から聞いて、
人や車に当たってたらえらいことだったと。

ずっと息子に付いてられる訳じゃないから
親の目の届かんこともある。
だから、これからも何か見かけたら遠慮なく
叱ってね、と言われました。






それからです。仲良くなったのは。(>ᴗ<)






👧🎵👧






そんな大人になってからの友達や知り合い
からって、どんな風に呼ばれますか?
苗字?名前?愛称?








私の下の名前は、平仮名でも漢字でも
○○○で、3文字なんですが、
私のことを○○○と呼び捨てで呼ぶのは
亡き父だけ。



○○と、上の二文字で呼び捨てで呼ぶのは、
10代からの親友1人だけ。 



自営の喫茶店で働いてた時に知り合った人
たちは、年上年下関係なく、未だにどこかで
会っても、私のことは、ほとんど全員が
下の名前で○○ちゃんと呼びます。

 

結婚してから知り合ったいわゆるママ友たち
からも下の名前で呼ばれますが、○○さん、か、○○○さんと、さん付けで呼ばれます。






…が、今日会った、そのIさん1人だけは、
なぜか私のことをいつも苗字の方で、
〇〇ちゃん!と呼びます。漢字2文字の苗字。






そのIさんから呼ばれる、苗字での
「○○ちゃん」てのが、
私はなんか好きなんです(>ᴗ<)






私を○○ちゃん!て苗字にちゃん付けって
他の人が呼んだら?絶対おかしいし変だし
きっと「はぁ?💢」ってなると思うけど


Iさんが○○ちゃん!て呼ぶのはめっちゃ
合ってるし、Iさんからならその呼ぱれ方
しか浮かばないくらい




なんでだか、Iさんにそう呼ばれるのは
嬉しいんですよね~ (♡´∀`)






今日も、久々に会った第一声、
「〇〇ちゃん!久しぶり~」でした(˶ᐢωᐢ˶)






11時過ぎから、夕方5時まで喋りまくり 笑
話は途切れず、楽しかった~(  ˆОˆ  )♪
久しぶりの○○ちゃん!も嬉しかった♪







63歳になったと言ってたIさん。
年齢聞いてびっくり!
そんなに年上だったとは思ってもなくて
ずっと変わらずスリムで、お肌もシミ1つ
なく、髪も服もオシャレで
私もこんな60代になりたいと思いました♡