今朝、
外の音で目が覚めて
明るいけど、目覚ましならないなぁ~



何時だろか?と時計を見たら
10時過ぎてる!!
∑( ̄□ ̄;)?!




もうびっくり!!で、
長女が休みだから。とゆうのが頭にあった
からなのだろうけど
こんな時間まで寝てたのはいつ以来だろか?





「ごめんねー!!」と、わんこに。
2階でも、もちろんトイレは置いてあるの
ですが、なぜか絶対これにはしない。
場所が違うからか、トレイが違うからか…



なので、「しー(おしっこ)したかったよね~」
と、わんこをすぐに1階へ💦
我慢してたのか、即、しー、です。
ごめんねー! 泣




昨年の12月から、長女の出勤時間が
1時間遅くなり、それ以来起きるのが遅く
なった長女につられるかのように
私も起きる時間が少しずつ遅くなり
その分寝る時間も少しずつ遅くなり…




ダラけてきています。




良くない。
ほんとに良くない ( `ᾥ´ )




こんな時間に起きてたら、
もうあっとゆう間に昼が来て、ろくに何も
出来やしない。




以前は、毎日の家事をちゃんとして
わんこのこともちゃんとして、その上で
ピアスもせっせと作り、海外ドラマも観て
と、いろんなことが出来てたのに





同じだけの時間があるはずなのに…いや!
今は以前より買い物へ出ることがかなり
減ったから、その分もっと時間があるはず。




なのに、以前やれてたことが
ろくにやれてない。





部屋の乱れは心の乱れ。って言うけど




心が乱れてるから、部屋もこう汚くなるし
やることもやれないんだよね、
ダラけるんだよね、




と反省 ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )





なので今夜から!まずは


寝る時間から戻す


ブログを開く時間を減らす


起きる時間も戻す



ブログを始めてから1年、
やはり慣れないのと、他の人のを読むのも
楽しくて、家事の合間に、座ったついでに
と、ついつい開いてしまい🤳
そのまま見続けてしまうことが多い。




1つダラけると、全部がダラダラになって
いくタイプだから。




こんなんじゃいかん、ほんとにいかんもやもや





そんなことを思いながら、
1人で、はぁ~ぼけーDASH!と凹んでいると




視線を感じた。


「ママどうした?」って感じで
毛布から顔出して、じーっと見てる。





こんな可愛い顔されると、
ダラけたママのせいで、トイレも我慢させた
と、余計に自己嫌悪に陥るよ泣




お尻の痛みは100のうちの60くらいにまで
治まったから





その分、今日はいっぱい働こう ٩( •̀ω•́ )ﻭ